寝屋川社協のつぶやき

寝屋川市社会福祉協議会・ボランティアセンターのつぶやきを書いています。

2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ライオンズクラブ助成金・贈呈式

4月26日に寝屋川ライオンズクラブと寝屋川社協と協働事業として初めて実施しました寝屋川ライオンズクラブ「ボランティア助成金」の助成配分団体が決まり、その贈呈式が市内のホテルで行われました。目的は、ボランティア活動に必要な備品購入資金を提供する…

ついに完成

ついに、ついに、寝屋川ふくし発見プランのビデオ編が完成しました。 昨年の10月からの取り組み・・・・長い道のりでした。 先日、納品され、まずは出演者にお礼を兼ねて、ビデオをお渡ししました。 今後は、プラン策定に関わっていただいた方々にお渡しし…

見守り活動について

今日は、午後3時30分から私が担当しています校区福祉委員会の見守り活動の懇談会を行いました。案件は、見守り活動の頻数表についてと最近の取り組みでの話を行いました。 参加者は、福祉委員でもある民生児童委員、主任児童委員と校区福祉委員長の16名でし…

活動拠点づくり

今日、午前中から私がCSW(コミュニティソーシャルワーカー)として担当する校区の関係者に集まっていただき、第2回目の活動拠点作りの会議を行いました。寝屋川社協が考える活動拠点=専用の部屋(スペース)、備品保管ができる、多目的使用が可能(会議…

17年度の福祉教育支援状況

4月は事業報告の集計などがあり、昨年度の実績をまとめる時期でもあります。 その中で、福祉教育支援の実施状況がまとまりましたので、ちょっと報告します。寝屋川社協での福祉教育支援は、教育機関や団体からの要請に対して、ボランティア、校区福祉委員会…

アースデイ

今日は、アースデイですね。 環境について考えるきっかけの一日・・・・・継続してできることを考え実行しませんか? 地球にやさしいことは人にも優しいこと

平和学習打合せ

今日は、市内の小学校に平和学習の打合せを語り部のボランティア「わくわく未来塾」の方と行ってきました。 内容は、6年生4クラス(129人)に5月に広島へ修学旅行に行く前の事前学習として、戦争体験などを12名のボランティアで行うことなりました。…

今日は

今日は、ブログ開設1年。一年は「もう一年。まだ一年」といろいろと感じることができます。私の場合は、率直に「あっという間の一年」でした。 さて、今日は、昨日も書きましたが「福祉広報コンクール」の表彰式が社協会議室でありました。 金賞1作、銀賞…

明日は

今日は、私が担当しています外出援助サービスの事務調整日でしたので、調整室のあるコミュニティセンターに行きました。 新規の利用登録もあり、活気のある時間でした。事務ボランティア以外に運営委員のの方や予定を入れに来た運転ボランティアさんも多数こ…

役員会

今日は、私が担当している校区の役員会のお話をします。 この校区は、3月末に役員改選があり、新しい委員長をはじめとする役員体制が出発しました。その新体制でのはじめての役員会でした。 18年度の計画と予算について話し合いがありました。新委員長さ…

今日の出来事

職員Tの今日の一日を時間を追って記録を書きます。(その理由って!慌しい一日だったので・・・) 午前10:00〜正午まで コミュニティソーシャルワーカー設置に関連しての校区福祉委員会(外出援助サービス)の活動拠点づくりに関する、拠点作りの検討会…

安全マップづくりの動き

今日は、桜小学校区で進めようとしています地域安全マップづくりの動きをお話します。 小学校の校長先生と前回お話をして地元にある摂南大学の講師の方も一緒に考えていただけるのでは?とアドバイスを受けて、今日、摂南大学に行ってきました。その講師の方…

新人職員研修

今日は、市役所の人事室からの依頼で、今年度市役所に就職した職員に対して、車イス体験、視覚障害体験を通じての福祉研修を行いました。 司会進行は、私(職員T)で擬似体験はボランティアグループのうらしまさんに担当していただきました。私からは、車イ…

18年度の福祉教育について

今日は、福祉教育コーディネーターと私(職員T)の2名で教育委員会と教育研修センターに今年度のあいさつを兼ねて18年度の社協で実施する福祉教育について説明に行ってきました。 はじめに、職場から近い、教育研修センターに行き、寝屋川社協で初めて、7月…

桜の木のしたで総会

今日は、本当にいい天気でした。 桜が満開 私が担当しています神田校区にあります。ひとり暮らし老人会「すみれ会」の総会がありました。 総会の会場は、なんと公園!!しかも桜の木の下でお花見をかねた総会でした。総会にはひとり暮らし老人の会の会員以外…

福祉マンガできました

私が担当している校区から福祉マンガが発行されました。 今回で第五集目になりますが、おおよそ3年に1回の間隔で発行していて、私が担当してからは2回目の発行になります。 まだできたてのほやほやなので、これから関係機関や団体に配布しますので、お楽…

活動拠点

18年度から大阪府の補助金のコミュニティソーシャルワーカー(CSW)設置事業を寝屋川社協で実施します。 そこで、地域の活動拠点を設置して、CSWが配属される地域の福祉活動を充実し、寝屋川におけるモデル校区にし、そこから得られる効果やノウハウを他の…

春のちょっといい話

今日、窓口に桜校区福祉委員会のボランティア部会長さんが来て、2月19日に実施した「地域のひろば」で体験した安全マップの作業をきっかけにして、部会長さんが住んでいる地域の老人クラブが「子どもの登下校時に見守り活動をすることになったよ。」と報…

今日から18年度

4月1日、18年度がスタートしました。土曜日なので、出勤日ではありませんが、何か気持ちが入りますね。(ヘルパーさんは出勤して、ケース訪問しています。)余談ですが、子どもが通っている保育園は今日が入園式、息子は進級式で登園しました。親として新し…