寝屋川社協のつぶやき

寝屋川市社会福祉協議会・ボランティアセンターのつぶやきを書いています。

2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

事務局は今日で仕事納め

例年は28日が仕事納めですが、土日の関係で2日早い仕事納めでした。 2008年は振り返ればいろんな出来事がありました。・大阪府知事が財政非常事態宣言による、補助金見直しによる影響(交付金化で21年度に向けて最終局面) ・CSW+まちかど福祉相談所がコミセ…

歳末たすけ合い運動募金集まる

25日、26日で本年の寝屋川社協事務局の窓口業務は、終わります。 年の瀬を感じる日々です。各自治会から歳末たすけ合い運動募金の納金があります。お忙しい年末の時期に事務局まで持ってきていただきありがとうございます。1月は5日から2009年(平…

年末

クリスマス・イヴですね。みなさまいかがお過ごしでしょうか? 今日は、西南地区外出援助サービスの年内最後の調整日でした。朝から運営委員、運転ボランティアの方々が来られて、1月の調整状況の確認にきていただき、新年の運転ボランティアの調整も進みま…

個別支援からの広がり

CSW+まちかど福祉相談所で自閉症のある子どもの遊びボランティアの支援を2年ほど前から行っています。現在は、学生ボランティアと社会人ボランティアの2人が曜日を変えて、それぞれ関わっていただいています。学生ボランティアは2年前から社協ボランティ…

まちかど福祉相談で見えてきた。

私が担当していますまちかど福祉相談で、急激な不況を反映したかのような相談があります。仕事を解雇され、これからどうしたらいいか。中高年の方や障がいをお持ちの方からの相談です。 CSWとまちかど福祉相談員と一緒に相談を聴かせていただいています。…

子育てサロンを違う視点でみると

今日、午後6時から市役所職員会館で公立保育所で取り組んでいる地域子育て支援活動等の地域交流会に参加してきました。今回初めて案内がこども室から社協にありました。参加すると予想はしていましたが私、職員T以外すべて女性の保育所職員のみなさん・・・…

寝屋川第十中学校で高齢者・障がい者擬似体験学習

今日は、朝から昼まで、第10中学校で高齢者・障がい者擬似体験学習が行われました。 2年生4クラス、1クラスずつ、体育館で体験装具をつけての歩行体験、3エリアに分けての生活体験を行いました。 ボランティアグループ「うらしまさん」と明徳・宇谷校区福祉…

福祉体験学習

第五校区福祉まつり

12月7日に第9回の第五校区福祉委員会主催の「福祉まつり」が開催されました。 今回は、地域福祉活動紹介コーナーで、地元地域の施設、ボランティア活動団体、当事者組織などのパネル展示以外に、第五校区内の自治会紹介も初めて行われました。今回紹介したの…

ふくしまつり

ひとり暮らし老人の会へ出席

私が担当している校区にあるひとり暮らし老人の会へ出席、6月以来2回目の出席。地元福祉委員会からは、担当福祉委員の方も出席。 30代後半の私に「若いね〜。お元気だった?」と声を変えていただきました。 私からは、少しネタを仕込んでいったはずでし…

職員研修・事例研究会

今日は、毎月恒例の地域福祉担当職員(CSW,当事者支援、ボランティアセンター担当)対象の事例研究会が行われました。アドバイザーは大阪市立大学准教授の岩間先生今回の事例は、CSW+まちかど福祉相談所に寄せられた事例に基づいての検討を行いました。 高齢…

歳末たすけ合い運動街頭募金実施

12月1日から15日まで共同募金の一貫の「歳末たすけ合い運動」が始まりました。1日は、募金活動が始まることを啓発するため、市内各所で福祉委員会の協力の下、職員、理事者も一緒になって街頭募金を行いました。今後は校区福祉委員会を通じて、自治会…