寝屋川社協のつぶやき

寝屋川市社会福祉協議会・ボランティアセンターのつぶやきを書いています。

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

菜園プロジェクト新たな作物を植えました

2018年3月27日(火)に第八中学校区地域包括支援センターの菜園コーナーで菜園プロジェクトとして新たな作物、ジャガイモとニンジンを植えています。作物への水やりや看板作成をしました。 就労準備支援事業参加メンバーと介護予防として高齢者の方が…

菜園プロジェクト 新たな作物を育て始めました

2018年3月13日(火) 寝屋川市立総合センター 2階講堂で平成29年度生活困窮者自立支援事業実践報告会を開催しました。 2016年度(平成27年度)から市から委託を受け、その初年度から市民・関係者への啓発目的で行ってきました実践報告会。今…

三中包括&八中包括ニュースレター発行

寝屋川市社協が運営しています。第三中学校区地域包括支援センターと第八中学校区地域包括支援センターは年3回ニュースレターを介護保険事業所、校区福祉委員、圏域内の団体、関係者向けに発行しています。今回、三中地域包括ニュースレター No28号。第八中…

2018年3月5日(月)13時30分から多目的ホールにおきまして、校区福祉委員会の役員の方々を対象とした校区福祉委員指導者研修会を実施しました。当日は、約60名の参加でした。今年度も、昨年度に引き続いて、同志社大学の永田祐先生を講師としてお招きし、「地域福祉活動のタテ・ヨコ・ナナメ連携を考えよう その2」と題して、地域福祉活動の事例(現在進行中)を用いて、事例に関わっている校区福祉委員、関係機関から構成されるボランティアグループの担当者に話をお聞きし、連携することの意義をエリアごとで検討(グループワーク)

今後も、地域福祉活動の活性化を目指し、研修会などを企画していきたいと思います。 (職員T2)