寝屋川社協のつぶやき

寝屋川市社会福祉協議会・ボランティアセンターのつぶやきを書いています。

生活困窮者自立支援事業

菜園プロジェクト・グリーンカーテンチャレンジ ゴーヤができています

就労準備支援のプログラムの一環の菜園プロジェクト:グリーンカーテンチャレンジのアサガオとゴーヤはすくすくと成長しアサガオも花を咲かせてくれています。そして、ゴーヤも数は少ないですが育っています。 社協事務所、高齢介護室事務所、福祉総務課事務…

寝屋川まつり 燈路作成

寝屋川青年会議所から就労準備支援のプログラムの一環として、燈路作成の依頼を頂き6月~7月にかけて紙コップにイラスト作成を行ってきました。その数は60個 就労準備支援のグループワーク・菜園プロジェクト参加者の方々に色付け、イラスト作成をしてい…

2つの菜園プロジェクト

寝屋川市社会福祉協議会では、就労準備支援・大人の居場所・介護予防の取組みとして2つの菜園プロジェクトを展開しています。 1つ目は、2016年から八中包括の菜園コーナーで就労準備支援、大人の居場所、介護予防の一環として就労準備支援を利用してい…

就労準備支援の取組み案内パンフレット作成

生活困窮者自立支援事業の一環で取り組んでいます就労準備支援事業で今回、「就労準備支援」の取組み内容をお伝えするパンフレットを作成しました。今までは、職員の手刷りで作っていましたが、取りんでいく中での実践の蓄積、利用者の声などをパンフレット…

グリーンカーテンチャレンジ ただいま成長中

社協の事務所裏(東側)の植込みを活用して、就労準備支援のプログラムとしてスタートしたグリーンカーテンチャレンジ、毎週1回複数名で活動しています。また、水やりに毎日、これる方は時間を決めてきていただいて成長の観察をしながら水やりをしています。…

菜園プロジェクト ジャガイモ堀

2019年6月4日(火)に就労準備支援+介護予防の取組みとして行っています菜園プロジェクト、ジャガイモ堀を行いました。 就労準備支援で2名、介護予防で2名と見学者1名でした。 ジャガイモを参加者みんなで手分けして掘りました。 サイズは大きいのから小さ…

菜園プロジェクト 新たな展開

2019年5月7日(火)から新たな菜園プロジェクトがスタートしました。 社会福祉協議会が池の里市民交流センターに事務所移転し、その敷地内の一部の植込み、花壇等を就労準備支援事業の取組みとして使用することになりました。 今回は、社協事務所(地域福祉…

生活困窮者自立支援事業ニュースレター発行

生活困窮者自立支援事業ニュースレター2号を発行しました。 平成30年度から取り組みだしたニュースレターの発行、年2回発行しています。 このニュースレターは、寝屋川社協が取組んでいます生活困窮者自立支援事業を広く関係機関、団体向けのニュースレ…

「ひきこもり」について考えるセミナー開催

2019年1月22日(火)午後2時~4時30分まで保健福祉センター 多目的ホールで、寝屋川市障害者自立支援協議会の相談支援権利擁護部会の「ひきこもり支援サブワーキング」主催のの「ひきこもり」について考えるセミナーが行われました。参加者は、民生児…

菜園プロジェクト ネギの収穫

2019年1月22日(火)午後1時30分から、第八中学校区地域包括支援センターの敷地内の菜園コーナーで菜園プロジェクトを行いました。 当日は介護予防の高齢者、就労準備支援事業、大人の居場所の利用者でネギの収穫をしました。このネギは、社協職員…

菜園プロジェクトの活動の様子

就労準備支援事業・介護予防・大人の居場所の取り組みのひとつとして、寝屋川社協が運営しています八中地域包括支援センターの敷地内を活用して菜園プロジェクトを毎週火曜日(第2火曜日除く)の午後の時間帯に活動をしています。 就労準備支援事業の参加者…

地域貢献委員会の取り組み:生活困窮者支援報告会開催

2018年10月12日 午後から寝屋川市社会福祉協議会地域貢献委員会主催で、生活困窮者支援報告会がありました。 寝屋川社協が市からの委託で実施しています生活困窮者自立支援事業の就労(準備)支援と緊急支援(食料支援、衛生支援)に地域貢献委員会…