寝屋川社協のつぶやき

寝屋川市社会福祉協議会・ボランティアセンターのつぶやきを書いています。

CSW

西圏域の地域ケア会議開催

2014年2月10日 高齢者をキーワードにした多職種連携の会議 西圏域の地域ケア会議を午後2時から開始しました。地域ケア会議は、日常生活圏域(寝屋川市ではコミュニティセンターエリア)ごとに開催したり、個別事例ごとに開催したり、市域全体で開催するもの…

緊急時安否確認事業の一環「かぎ預かり事業」協力施設と協定締結式を実施

2014年1月24日(金)午後1時30分〜 寝屋川市立保健福祉センターにおいて、緊急時安否確認の取り組みの一環として、「かぎ預かり事業」の実施に向けた 協力施設(一部病院含む)21施設と社会福祉法人寝屋川市社会福祉協議会との協定締結式を開催…

平成26年2月22日西北まちかど福祉相談・西北地域包括出張相談会開催

2014年2月22日(土) 午後1時30分より 西北コミュニティセンター 料理室北校区福祉委員会主催の土曜サロンの会場内にて、西北まちかど福祉相談所+西北地域包括支援センターによる出張相談会を開催します。高齢者を対象にした、毎月開催しています…

西北圏域 校区福祉委員とケアマネジャーとの合同事例検討と連携、協力を考えるネットワーク会議

2014年1月22日 午後1時30分〜3時30分まで 西北コミュニティセンターで、西北圏域内の居宅介護支援事業所と校区福祉委員との交流と連携と協力関係を考える 事例紹介とグループワークを「西北圏域 介護保険事業所ネットワーク会議・個別ケース検討会」を開催し…

西北地域・住民福祉講座・認知症って何!?知ることからはじまる地域での支えあい

10月9日(水)午後1時30分〜3時30分まで西北コミュニティセンター体育館 で、西北地域・住民福祉講座「認知症って何!?〜知ることからはじまる地域での支えあい〜」を開催しました。この講座は、寝屋川市高齢介護室、寝屋川市社会福祉協議会、寝屋…

田井石津校区合同サロン開催

2013年9月14日 午後1時〜3時まで田井小学校 体育館で 田井・石津校区福祉委員会主催の合同サロンが行われました。 70名を越えるひとり暮らしの高齢者の方などが参加されました。 毎月2会場に分かれて行っているサロンを敬老月間にちなんで、合同サロンとして…

西北地域包括支援センター・まちかど福祉相談所出張相談会開催案内

2013年9月28日(土)午前10時〜12時まで 豊里町公民館で西北地域包括支援センター・西北まちかど福祉相談所による出張相談会を開催します。当日は、木屋校区福祉委員会の協力を得て、コーヒー、お茶、お菓子などの用意もさせていただき、ちょっと一服コーナ…

西圏域・第二中包括、第八中包括、CSW合同企画「西圏域ネットワーク会議開催」

少し前のことを書きます。 2013年7月18日に西圏域で居宅介護支援事業所対象のネットワーク会議を社協が運営している第八中学校区地域包括支援センターと地元の社会福祉法人が運営している第二中学校区地域包括支援センターと社協の西圏域担当のCSWとの合同企…

緊急時安否確認事業「鍵預かりモデル事業」

寝屋川市社会福祉協議会では、緊急時安否確認のシステムづくりを行っています。 その中のひとつとして、ひとり暮らし高齢者対象の契約に基づく「鍵預かりモデル事業」です。昨年度から、市内6つの日常生活圏域の東北エリアでモデル事業として特別養護老人ホ…

北校区福祉委員会主催「あいあいサロン」開催案内

日時:2013年7月1日(月) 午後1時〜2時30分まで 会場:香里南之町南集会所北校区福祉委員会主催 巡回型、ふれあい喫茶サロン「あいあいサロン」開催このあいあいサロンには西北地域包括支援センタースタッフも健康相談コーナーを担当します。地域のみなさま…

西北コミュニティセンターまつり盛況

2013年6月8日(土)、9日(日) 西北コミュニティセンターまつりが行われました 両日とも天候にも恵まれ、大勢の方々が来場されました。このまつりには今年も西北地域包括支援センターが相談、情報提供コーナーとして参加 併せて、担当地域のCSWも8日の午前…

地域福祉学会で職員2名が発表

2013年6月8日(土)、9日(日) 第27回 日本地域福祉学会 大阪大会 (堺市市民会館、桃山学院大学)が開催されます。 この2日間の中で、9日午前9時〜12時までの自由研究発表で分科会4で本会の職員(地域福祉学会員)が 24年度からモデル的に実施している取…

西北コミセンまつりに包括コーナー出店

2013年6月8日(土)、9日(日)の2日間、第32回西北コミセンまつりが開催されます。8日は、午前9時30分〜午後4時まで 9日は、午前10時〜午後3時まで西北地域包括支援センターは、今年もコーナー出店をします。 8日午前中は、CSWも一緒にコーナーにいて、…

西圏域(第二中地域包括、第八中地域包括)とCSWとの連携会議

2013年5月14日 午前10時から 第八中学校区地域包括支援センター会議室にて、西圏域の2つの地域包括(第二中地域包括、第八中地域包括)と西圏域担当のCSWとの連携会議を開催しました。この会議は、昨年度まで西圏域を担当していた第二中学校区…

西北まちかど福祉相談所のPR方法

市内6エリアにまちかど福祉相談所はあります。 西北エリアは社協が運営しています地域包括支援センターの会議室を利用して毎週金曜日午後1時30分から4時まで 相談所をOPENしています。今回、西北地域包括支援センター、CSWが公用車として利用している車に「…

田井石津校区福祉委員会:西北まちかど福祉相談+西北地域包括支援センター合同出張相談会開催

2013年3月12日(火) 午後1時30分〜4時まで 音羽町自治会館をお借りして、西北まちかど福祉相談 + 西北地域包括支援センター合同出張相談会を開催しました。 当日は、西北圏域内のつばさ福祉作業所のパウンドケーキの販売、コーヒー、紅茶、お茶のサービスな…

西北まちかど福祉相談所+西北地域包括支援センター出張相談会開催(3月12日)

2013年3月12日(火) 午後1時30分〜4時まで音羽町自治会館をお借りして、田井石津校区福祉委員会の協力の下、西北まちかど福祉相談所+西北地域包括支援センターの合同出張相談会を開催します。相談コーナーでは、田井石津校区内の相談員とCSWが対応します…

北校区福祉委員会主催 住民福祉講座開催

北校区 住民福祉講座 「認知症って何?!」〜知ることからはじまる地域での支えあい〜日時 2013年3月13日(水) 午後1時30分〜会場 寝屋川市立西北コミュニティセンター 和室 講師 介護ホッとステーション・クローバー 代表 渡辺 哲弘 氏(認知症介護指導者) 費用 無…

土曜サロンでまちかど&包括出張相談会

2013年2月23日(土)午後1時30分〜3時まで、西北コミュニティセンター料理教室で 北校区福祉委員会主催の土曜サロンが行われました。月1回、第3土曜日に開催しています。 今回は、お雛様の時期にちなんで、折り紙でひな人形を参加者みなさんで…

2月23日土曜サロンで出張相談会開催

2013年2月23日(土) 午後1時30分〜 寝屋川市立西北コミュニティセンター 1階 料理室 で北校区福祉委員会主催の 土曜サロン会場で西北まちかど福祉相談所 + 西北地域包括支援センター による出張相談会 を開催します。西北まちかど福祉相談所は普…

まちかど福祉相談所情報交換会

ちょっと前の話 2013年1月30日にまちかど福祉相談所情報交換会を開催しました。 今回は市内6エリアのまちかど福祉相談所の相談員23名が参加(各エリア4名・・・1名欠席)前半は、23年度の取組み状況として23年度のCSW報告書を基に現状につい…

木屋校区福祉委員会主催サロン会場で出張相談会

2013年1月26日(土)午前11時〜午後12時30分まで 木屋校区福祉委員会主催:木屋町、木屋元町地区サロン「ふれあい喫茶」が鞆呂岐神社社務所で開催されました。 当日は、地域の高齢者、子ども連れの親子など沢山の方々が訪れました。この日は、福祉委員手作り…

1月26日 ふれあい喫茶OPEN まちかど&包括出張相談会開催

2013年1月26日(土)午前11時から、木屋町にあります鞆呂岐神社で、木屋町・木屋元町福祉委員会(木屋校区福祉委員会)主催で「ふれあい喫茶」が開店します。当日は、手作りのぜんざい・軽食がふるまわで、懐かしい映画の上映もあります。 併せて、西北まち…

南アルプス市からの行政視察対応

2013年1月17日(木) 阪神淡路大震災から18年。その日 寝屋川市高齢介護室に対して山梨県南アルプス市の福祉総合相談課(地域包括支援センターも含む)、市社会福祉協議会の職員12名が行政視察にこられました。この視察研修は、市高齢介護部門と市社協、市内…

羽曳野市・高鷲南校区ふれあいネット雅びメンバーが視察研修にやってきました

ちょっと前の話、2012年11月29日(木) 午前10時〜12時まで、寝屋川市立西北コミュニティセンターで、北校区福祉委員会の取組みについて、視察研修の受け入れを行いました。研修に来られたのは、羽曳野市:高鷲南校区ふれあいネット雅び地域福祉…

第22回北校区ふくしまつり開催

2012年10月27日(土) 午前10時30分〜午後3時まで、北小学校体育館周辺で第22回北校区ふくしまつりが行われました。午前中は、福祉バザーを開催。恒例になった催しの為、開始前から沢山の方々が待っていました。 このバザーはリサイクルの一環の他、北校区福…

大阪聖母女学院中学校3年生対象福祉学習実施

2012年9月26日 大阪聖母女学院中学校で3年生を対象に福祉学習の授業をしていきました。 9月〜来年2月までの間、福祉学習の枠組みで学校の教師陣が企画を行い、様々な外部講師を招いて参加体験型の学習を 行う導入部分で職員Tが「福祉について」ワーク中心で…

敬老月間サロンに西北包括&福祉用具コーナー設置

2012年9月15日午後12時から、田井小学校で田井・石津校区福祉委員会主催の拡大・合同サロンでした。 敬老月間ということでの特別企画。今回は、福祉委員会からの要請でエリア内の福祉用具販売・貸与業者の協力を得て、福祉用具展示・体験会を行いました。 8…

福祉委員会、福祉用具業者との打合せ

2012年8月10日 西北地域包括支援センター会議室で田井石津校区福祉委員会4名と西北圏域内の福祉用具販売業者と西北地域包括、社協cswで打合せをしました。これは、9月15日に田井石津校区福祉委員会が敬老月間にちなんで、田井小学校体育館を使用して「拡大サ…

西北まちかど福祉相談員交流会開催

2005年4月に寝屋川市社協公認ブログを開設して今日で1100日目の投稿となりました。 多くのみなさんから「ブログ見たよ」「ブログに紹介してくれてありがとう」などの暖かい言葉を糧に更新してきました。ありがとうございます。さて、本題 2012年6月26日午後7…