寝屋川社協のつぶやき

寝屋川市社会福祉協議会・ボランティアセンターのつぶやきを書いています。

静岡県菊川市社会福祉協議会視察研修受入れ

2010年9月15日午前10時より 静岡県菊川市社会福祉協議会の視察研修の受入れを行いました。
当日は、事務局長1人、地域係長1人、経理係長1人、事務担当職員1人と地域コミュニティ協議会の住民代表2人の計6人が来所されました。

研修のテーマ(目的)は・・・・
校区福祉委員会の事業内容と支援方策 
*ひとり暮らし高齢者の会の組織化と支援方策
*外出支援事業(福祉有償運送)の運営方法・課題

テーマに基づいて、寝屋川社協からは、スライドを使い3点のテーマの内容を説明を行いました。
菊川市社協では、校区福祉委員会組織はないため、その組織化方法とか役員の選出方法、活動費などについて校区の規程や助成金一覧等の資料を使いながら説明を行いました。
ひとり暮らし老人の会の当事者組織では、支援の現状の他、組織の抱える課題問題、特に会員の高齢化、役員の担い手の問題など、現状を伝えました。
外出支援活動(福祉有償運送事業)では、寝屋川で取り組んでいる事業運営のスタイルについて、特にエリアごとに運営委員会を立ち上げていただき、そこに携わる方々や活動にあたっていただいている予約受付等の事務ボランティア、運転にかかわる運転ボランティアの活動状況を伝えさせていただきました。
特にボランティア活動においては、利用料を頂きながら、活動従事者には手当を出していない中で、多くの方々の協力を得ながら活動している点を伝えさせていただきました。