寝屋川社協のつぶやき

寝屋川市社会福祉協議会・ボランティアセンターのつぶやきを書いています。

2011年2月21日富士宮市社協視察研修受入れ報告

2月22日は、猫の日だそうです。(ニャン、ニャン、ニャン)
昨日2011年2月21日に寝屋川市社協の取組みについて、静岡県富士宮市社協の方々が視察研修にこられました。

富士宮市社協からは、役職員25人で、事前に寝屋川市社協の状況について特に・・・・
校区福祉委員会の組織・活動
・校区V部会の組織・活動
・小ネット活動の取り組み
について要望がありました。

当日は、地域福祉課・校区福祉委員会担当の係長Hと係員Aの2名が対応しました。

進行内容
 ・オリエンテーション
 ・寝屋川市社協の取り組み(スライドを使いながら)
   寝屋川市ってこんな町です
   社協の組織体制
   校区福祉委員会と小ネット活動のとりくみ
   コミュニティソーシャルワークの展開
 ・質疑応答

研修会の様子
非常に和やかな雰囲気でした。明るく、研修中も笑顔や笑いがよくでていました。
視察研修を和やかにするための工夫(ちょっとヒミツ)にも「さすが、寝屋川!」との意見もありました。
問題意識も強く、質疑応答では次々に質問があがり、予定時間が30分を過ぎるほどでした。
 
研修が終わった後には、地域包括支援センターと地域のかかわりについて尋ねてくる方もいました。

参加者の中には、このブログをご存じの方もいました。

富士宮市社協のみなさま、ありがとうございました。社協つながりで今後ともよろしくお願いします。