北小学校5年生対象 高齢者擬似体験学習
2012年10月5日午後から北小学校体育館で5年生対象:高齢者擬似体験を行いました。
北小学校では、長年、北校区福祉委員会、保護者、学校とで福祉体験学習を行ってきています。
今回は、擬似体験学習の導入部分として高齢者の身体的特徴のお話、福祉体験学習の目的、体験する時の視点を
お話させていただきました。
その後、担当の先生がモデル役となって、高齢者擬似体験装具を着用していただき、その上で歩行体験をしていただきました。その中で日常での歩行している時の姿勢の違いを子ども達に答えてもらいながら、イメージを持ってもらえるように話をしました。
説明の後、グループに分かれて福祉委員、保護者が支援者となって装具をつけて、歩行体験をしました。