寝屋川社協のつぶやき

寝屋川市社会福祉協議会・ボランティアセンターのつぶやきを書いています。

大阪聖母女学院中学校3年生対象福祉学習実施

2012年9月26日
大阪聖母女学院中学校で3年生を対象に福祉学習の授業をしていきました。
9月〜来年2月までの間、福祉学習の枠組みで学校の教師陣が企画を行い、様々な外部講師を招いて参加体験型の学習を
行う導入部分で職員Tが「福祉について」ワーク中心で行ってきました。


1.オリエンテーション
2.出会いの握手
3.UFO着陸
4.福祉の色のワーク
5.ふりかえり

という流れで行いました
事前に先生との打合せで、クラスを越えた人間関係づくり、ふくしを身近に感じる、生徒の横のつながりをつくる
様々な体験を通じて考える。コミュニケーション、共同作業を取り入れる。
などのポイントにして進行していくことを確認しました。

私は、今日の流れの最後に「ふくし」とは「ふだんのくらしのしあわせ」です。と伝え、このことばを2月まで意識して学校カリキュラムで学習していくそうです。

2月には学習の成果についての発表会を学年内で行う予定で、その時に、私も参加する予定です。

(職員T)