寝屋川社協のつぶやき

寝屋川市社会福祉協議会・ボランティアセンターのつぶやきを書いています。

2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

まちかど福祉相談員連絡会

第五校区のまちかど福祉相談員の全体の会合「連絡会」が開かれました。 この会合は、12月からスタートしたもので、相談員10名が2班体制で行うようになり、相談ケースの引継ぎや活動から感じたことなどを話し合う必要があるとの声から行われるようになり…

CSWについて

午前中に今年度から取組んでいるCSWの件で市の担当課と社協とで協議を行いました。 協議内容は、CSWを配置した段階で、保健福祉部内を中核とした各課と社協CSWとが一緒に協議をしていく場を作っていくことが確認されていたので、その第1回会合の打…

CSW実習(地域包括支援センター)

昨日、午前中。CSWの実習の一環で、寝屋川市包括支援センターのセンター長のSさんから地域包括支援センターの概況説明をしていただきました。 スライドを使って、寝屋川市の人口推計と高齢者人口推計などを見せていただきながら、地域包括支援センターの…

福祉学習:NO5

今日は、聖母女学院中学校での福祉学習の5回目がありました。 今回のねらいは「車イス生活について考える。」内容は車イスで生活している方の話しを聴くということで寝屋川市内にお住まいのAさんにお話しをしていただきました。Aさんは、20歳代のときに…

一歩ずつ

今日は、1,2,3ですね。 午前中、私職員Tが担当している校区福祉委員会の委員長、副委員長、会計、書記の方に集まっていただき、来年度を意識した活動について話し合いを行いました。 先日、役員会で住民懇談会、福祉講座や、校区内団体との連携、支援…

プライベートな話(コミュニティワーカーとの出会い)

今日は、プライベートの話を書きます。 以前もちょくちょく書いています。社協ワーカーとしての自己研鑽の場、交流の場である自主研究会の話です。大阪には関西社協コミュニティワーカー協会大阪研究部会(関コミ大阪)という自主的な集まりの場があります。…

介護問題について(テレビ放映予定)

本日、テレビ朝日系列の「報道ステーション」の番組の中で介護問題(男性介護者の関係)について放映される予定との連絡が大阪府社協を通じて入りました。 これは大阪府下の市町村単位で組織されています「介護者家族の会」などの当事者組織の動きの中から大阪府内…

高齢者・障害者擬似体験

今日は、神田(かみだ)小学校6年生108名対象に高齢者・障害者擬似体験装具を装着した体験学習を行いました。 内容は体験装具をつけての歩行体験と体験用のメガネや軍手をはめてなどを付けての生活体験を行いました。 支援者として、擬似体験インストラクタ…

今日という日

今日は、1月17日、阪神・淡路大震災から12年。干支が一回りしました。 私は3年目だったと思います。あの朝の事を今でも思い出します。当時私は吹田市内で両親と同居。両親はヨーロッパに旅行中。家には私一人でした。地震と同時に目が覚めて、布団の中…

おもちゃ病院

毎月第2土曜日の午前中に寝屋川社協のボランティアセンターでおもちゃ病院が開院しています。 先日1月13日に用事で社協の事務局にいくと、おもちゃ(患者さん)のお迎えに親子が来ていました。帰られた後、おもちゃ病院のボランティア(ドクター)に今日の依…

CSW実習 〜寝屋川市民たすけあいの会〜

1/12の午後に、CSWの実習で「寝屋川市民たすけあいの会」におじゃましました。まず、住民自ら運営するボランティアビューロの立ち上げから、今に至る経緯についてお話をしていただきました。ボランティア活動やボランティアの需給・連絡調整のほか、ボラ…

CSW実習 NO3

午前中は、2月に聖母女学院中学校で福祉学習として車イスバスケットボールの体験授業を行うための打合せがありました。打合せは、女子車イスバスケットボールチーム「カクテル」の支援を行っているNPO法人office香音(かのん)の代表者の方と行いました…

CSWの実習 NO2

今日は、まちかど福祉相談が市内3箇所でありました。 私、職員Tが担当している第五校区の第五ふくしハウスでのまちかど福祉相談は今日が新年最初の相談日でした。年末に搬入された備品を開封しセッティングをしている。相談者がきました。今日こられた方は…

福祉学習3日目

今日は、昨年の11月からスタートしました、聖母女学院中学校3年生での福祉学習の3日目がありました。 今回は聴覚障害の理解をし、実際を知る。ということで、聴覚に障害を持つ子どもを育てきた親であり、難聴の乳幼児のための教室で指導をしている方にお…

子育てサロン

桜校区の子育てサロン、桜ぴよぴよひろばがありました。この日記にも以前書きましたが12月からスタートしたサロンなので、「1月も開催しましょう。」というノリで開催しました。今日は天気は良かったのですが、冬らしく寒く、小学校の始業式とも重なった…

今年もよろしくお願いします。

1月4日から、寝屋川社協の事務局は平成19年の平常業務がスタートしました。 今年の正月、初詣=神社、仏閣などへの参拝者数が過去最高とのニュースをみました。天候に恵まれた影響なのかな。みなさん、今年一年の願いことはされましたでしょうか?私は、…

新年 2007

新年が明けて・・・・3日。みなさんいかがお過ごしですか? 年々正月らしさがなくなってきていると感じているのは私だけでしょうか・・・正月からお店は開いてるし、暖かいし・・・・凧揚げをする広場がなくなってきているし・・・さて、明日、仕事始めで平…