寝屋川社協のつぶやき

寝屋川市社会福祉協議会・ボランティアセンターのつぶやきを書いています。

地域福祉課

職員募集をしています

令和3年度・令和4年度採用の職員募集をしています。 募集期間は、窓口持参は2021年7月9日(金)午後5時30分まで、 郵送受付は、2021年7月8日(木)までとなっています。 一緒に、「ともに支えあう あったか福祉のまちづくり」をしませんか? http://www.neyag…

2021年4月25日からの緊急事態宣言(3回目)の対応について

新型コロナウイルス感染拡大により2021年4月25日から5月11日までの間、緊急事態宣言(3回目)が発令されます。また、寝屋川市ではフェーズ5となります。 本会では、まん延防止等重点措置の段階から実施していますボランティアセンターの使用を停止を継続しま…

職員採用試験2次試験を行いました

2020年12月20日(日)職員採用試験の2次試験を実施しました。 2次試験は、グループワークと個別面接でした。 新型コロナウイルス感染症の第3波の中、感染症対策を行い、喚起を行いながら実施しました。グループワークではフェイスガードをつけて行いました。 …

2020年 本会職員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ 第3報

2020年12月7日 (月)、新たに本会職員1名の新型コロナウイルス 陽性 であることが判明いたしました。当該職員は、貸付業務に関する窓口業務を行っておりましたが、寝屋川市保健所の検査の結果、濃厚接触者はおりませんでした。 その他、事務局職員全員のP…

2020年 12月4日 本会職員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ 第2報

2020年12月4日、本会職員が新型コロナウイルス陽性であることが判明した件の続報 寝屋川市保健所において職場での濃厚接触者が特定され、PCR検査を実施し、2週間の自宅待機を行っています。 濃厚接触者の検査は完了しており、「全て陰性」との連絡を…

2020年 12月4日 本会職員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせと対応状況について

2020年12月4日、本会職員が新型コロナウイルス陽性であることが判明しました。当該職員は、内部管理業務に従事し、窓口対応はおこなっておりません。 寝屋川市保健所において職場での濃厚接触者が特定され、PCR検査を実施しました。 事務所内は適切な…

新人職員研修を実施しました。

2020年9月17日、29日、30日に新人職員研修・内部研修を開催しました。 2019年度1月入職職員、2020年度4月入職職員、計5名への内部研修の一環として実施しました。 今年度は新型コロナウイルス感染症の影響により、新型コロナウイルス感染症特例貸付への対応…

2020年4月27日より本会事務所及び本会が運営しています地域包括支援センターは2交代勤務となります

新型コロナウィルス感染症拡大防止にあたり、現在、国の緊急事態宣言(大阪府は、特定警戒都道府県に指定)及び寝屋川市のフェーズ5の状況を受けて4月27日(月)から職員の2交代勤務の体制とさせていただきます。 最新情報|寝屋川市社会福祉協議会 職員の通…

寝屋川市社協主催の行事等の中止・延期について(第6報) 福祉有償運送の運行中止期間の一部変更について

福祉有償運送事業(移送サービス・高齢者外出援助サービス)の運行を現在一時的に中しています。コミュニティセンターエリアごとで実施しています。高齢者外出援助サービスについて再開時期の変更いたします。高齢者外出援助サービスの活動拠点としてコミュ…

寝屋川市社協主催の行事等の中止・延期について(第2報)

新型コロナウィルス感染症が国内で拡大する中、本会におきまして、当面の間(令和2年3月20日まで)感染防止の観点から、本会主催の市民向けの行事等について、中止・延期をする方針といたしました。2020年(令和2年)2月21日のブログからの続報(第2報)を掲…

当面の行事等の中止・延期のお知らせ

新型コロナウィルス感染症が国内で拡大する中、寝屋川市においても拡大防止に向け主催行事の中止が発表されました。 また、寝屋川市より本会へも行事等の実施について検討要請がありました。本会におきまして、当面の間(令和2年3月20日まで)感染防止の観点…

福祉広報研修会「見出しと写真の上手な使い方講座」開催案内

広報紙作成において、基本的な考え方、技術について学びませんか。 見出しの作成方法、写真の効果的な使い方についても学びます。 主催:寝屋川市社会福祉協議会 日時:令和2年2月26日(水)13時30分~16時30分 会場:保健福祉センター 4階 健康指導室 参加…

家族介護者交流事業を開催します

在宅で介護をしている家族のみなさんへ日帰り旅行を通じて、心身のリフレッシュをしませんか?介護者同士の交流も行います。 たまにはのんびりと ●日時 令和2年2月20日(木) 9時30分(出発)~16時00分(予定)●行先:秀峰閣(京都五条)●集合場所:八坂町…

北校区福祉まつり開催

2019年11月16日(土)午前10時から 市立北小学校体育館及びグランドで北校区福祉まつりが行われました。 午前10時からは、体育館で福祉バザーが開催。これは恒例のイベントで朝から長蛇の列ができていました。 バザーの開催時間帯には、福祉相談コーナーとし…

ボランティア講座 スマートフォン写真講座「今日からスマホでカメラマン!」開催案内

スマートフォンのカメラ機能使って、写真を撮影しる技術と写真に添える簡単な文章のコツについて学び、SNSを介して、地域のイベントやボランティア活動を発信、紹介するボランティアを養成する講座を開催します 日時:2019年11月15日(金) 午後…

ねやがわ市民ふくし講座開催「福祉アロマ講座」

ねやがわ市民ふくし講座開催案内 テーマ「福祉アロマ講座」 ~心と体に優しい癒しのつくり方~ 自分自身、身近な人を、そして地域を元気にするアロマハンドケア を体験してみませんか? 市民のみなさんのご参加を心よりお待ちしております。 ●日時2019年10月…

2019年8月 台風10号 接近に関しての寝屋川市社協の取組みについて

2019年8月15日に近畿地方に接近予定の台風10号を受けて、寝屋川市社会福祉協議会では、台風被害を未然に防ぐため、安全確保の為、以下の対応をいたします。 〇移送サービス・高齢者外出援助サービス 8月15日に事前予約者に対して運行予定をしています福祉有…

令和元年度 未来福祉ねやがわプラン助成金 募集案内

2018年度に策定した第2次寝屋川市地域福祉活動計「未来福祉ねやがわプラン」を通じて、助成金を立ち上げることになりました。 未来福祉ねやがわプランの目指す趣旨に賛同するグループ・団体に対して、助成金を交付いたします。 地域の福祉課題の解決に…

社会福祉協議会 事務所案内について

2019年3月18日から市立総合センターから市立池の里市民交流センターに事務所を移転し業務を行っています。市民交流センターには他の施設機能も有している関係で、社会福祉協議会の場所がわかりにくいとの声をいただくことがありましたので、今回、寝屋川市社…

保健福祉センター屋上開放:ボランティアグループが花の手入れをしています

2019年4月8日(月)~4月19日(金)まで寝屋川市立保健福祉センター屋上で園芸福祉ボランティアらぶによる春のお花畑の開放をしています。 園芸福祉ボランティアらぶは、寝屋川社協のボランティアセンターに登録しているボランティアグループで保健福祉センタ…

嘱託職員募集

地域福祉課において嘱託職員1名を募集しています。 業務内容は、地域福祉事業の推進及び事務全般です。 募集資格は、 ①社会福祉主事任用資格 ②福祉関係業務実務経験者のいずれか必須です。詳しくは、本会ホームページでご確認願います。 http://www.neyagawa…

未来福祉ねやがわプラン しゃべり場 開催案内

第2次地域福祉活動計画「未来福祉ねやがわ」策定を受け、「福祉・ボランティアのすそ野や輪を広げる」ことを目的に広い分野・視点で社会を変える活動や多様な問題・課題に挑んでいる「社会起業家」の方々をお呼びして、自分(参加者)自身と社会との接点や…

地域ボランティアの養成・ボランティア講座の案内

寝屋川市社会福祉協議会ボランティアセンターでは校区福祉委員会ボランティア部会と共催で小学校区単位でのボランティア活動に関心をもっていただいたり新たにボランティア活動に参加していただける為のきっかけづくりの講座を開催しています。 今回、点野小…

台風21号によるひとり暮らし高齢者の方への ブルーシート張りボランティア活動の報告

2018年9月4日の台風21号被害への対応として、本会では9月6日よりひとり暮らし高齢者を対象とした住宅の屋根部分へのボランティアによるブルーシート張りの相談受付及び活動を行ってきました。 相談件数は49件。その内対象が32件でした。本会ではボランティア…

地域ボランティアの養成・2つのボランティア講座の案内

寝屋川市社会福祉協議会ボランティアセンターでは校区福祉委員会ボランティア部会と共催で小学校区単位でのボランティア活動に関心をもっていただいたり新たにボランティア活動に参加していただける為のきっかけづくりの講座を開催しています。 今回、池田小…

視察研修の受入れ

2018年12月4日(火)午前10時から12時まで 大阪府福島区社会福祉協議会職員の4名と大阪大谷大学の先生1名のみなさまが寝屋川市社協、校区福祉委員会、市内福祉施設等で協働して市内全域で実施しています緊急時安否確認(かぎ預かり)事業の視察…

福祉広報研修会開催案内

平成30年度 福祉広報研修会開催案内 「読まれる・伝わる広報紙をつくろう~地域の魅力を発信し、愛される広報紙に~」 〇 目 的広報紙を作成するうえでの基本的な考え方や技術について学ぶとともに、地域住民に読まれる広報紙にするためにはどのような視点…

視察研修受入れ

2018年11月14日(水) 午前10時~ 奈良県香芝市社会福祉協議会・白鳳ふれいあいの会の方々が視察研修にこられました。 香芝市社会福祉協議会職員2名と白鳳ふれあいの会37名の方が寝屋川社協が校区福祉委員会、市内の24時間対応施設と協働で展…

視察研修の受入れ

2018年11月6日(火) 午後2時~午後4時まで 豊能町社会福祉協議会の吉川・ときわ台地区福祉委員会の方々視察研修の来られました 視察研修の内容は、寝屋川社協が市内24の校区福祉委員会、市内の福祉・医療系施設と協力して取り組んでいます緊急時安否確認…

平成30年度 ねやがわ市民ふくし講座 開催案内

平成30年度 ねやがわ市民講座開催「あなたの生きがいはありますか?」 毎年、市民のみなさんに「ふくし」に関する市民講座を開催しています。今年度は、「あなたとの生きがいはありますか?」~農業×福祉×酒づくり!? 豊中あぐりから学ぶ、地域共生の居場…