寝屋川社協のつぶやき

寝屋川市社会福祉協議会・ボランティアセンターのつぶやきを書いています。

ボランティア活動

2020(令和2)年7月 九州豪雨における災害ボランティアセンター開所状況について

2020(令和2)年7月4日未明から断続的につづく大雨によって九州・熊本県、福岡県を中心に氾濫などにより浸水被害等が多発し、地元では生活復旧に向けた災害ボランティアセンターの開設の動きが始まっています。 新型コロナウイルス感染拡大防止などの観点か…

寝屋川市社協主催の行事等の中止・延期について(第6報) 福祉有償運送の運行中止期間の一部変更について

福祉有償運送事業(移送サービス・高齢者外出援助サービス)の運行を現在一時的に中しています。コミュニティセンターエリアごとで実施しています。高齢者外出援助サービスについて再開時期の変更いたします。高齢者外出援助サービスの活動拠点としてコミュ…

寝屋川市社協主催の行事等の中止・延期について(第4報) 福祉有償運送事業 運行の中止について(一部内容変更)

2020年3月4日の日記に掲載しました。福祉有償運送事業の運行の中止について 2020年3月5日に6地区の高齢者外出援助サービス運営委員長会議が行わて、各地区の運行中止の状況の確認を行いました。 会議を通じて話し合った結果、運行中止期間について一定6地区…

福祉広報研修会「見出しと写真の上手な使い方講座」開催案内

広報紙作成において、基本的な考え方、技術について学びませんか。 見出しの作成方法、写真の効果的な使い方についても学びます。 主催:寝屋川市社会福祉協議会 日時:令和2年2月26日(水)13時30分~16時30分 会場:保健福祉センター 4階 健康指導室 参加…

ボランティア講座 スマートフォン写真講座「今日からスマホでカメラマン!」開催案内

スマートフォンのカメラ機能使って、写真を撮影しる技術と写真に添える簡単な文章のコツについて学び、SNSを介して、地域のイベントやボランティア活動を発信、紹介するボランティアを養成する講座を開催します 日時:2019年11月15日(金) 午後…

敬老月間にちなんだ集まり

2019年9月7日(土) 午後から石津小学校体育館で石津校区福祉委員会主催の敬老のつどいと田井小学校体育館で田井校区福祉委員会主催の敬老のつどいがありました。 職員Tは以前、両校区福祉委員会があるエリアの担当していたこともあり、久しぶりにそれぞれの…

令和元年度 未来福祉ねやがわプラン助成金 募集案内

2018年度に策定した第2次寝屋川市地域福祉活動計「未来福祉ねやがわプラン」を通じて、助成金を立ち上げることになりました。 未来福祉ねやがわプランの目指す趣旨に賛同するグループ・団体に対して、助成金を交付いたします。 地域の福祉課題の解決に…

寝屋川まつり 燈路作成

寝屋川青年会議所から就労準備支援のプログラムの一環として、燈路作成の依頼を頂き6月~7月にかけて紙コップにイラスト作成を行ってきました。その数は60個 就労準備支援のグループワーク・菜園プロジェクト参加者の方々に色付け、イラスト作成をしてい…

保健福祉センター屋上開放:ボランティアグループが花の手入れをしています

2019年4月8日(月)~4月19日(金)まで寝屋川市立保健福祉センター屋上で園芸福祉ボランティアらぶによる春のお花畑の開放をしています。 園芸福祉ボランティアらぶは、寝屋川社協のボランティアセンターに登録しているボランティアグループで保健福祉センタ…

寝屋川市社会福祉協議会 公式SNS 紹介

寝屋川市社会福祉協議会では、寝屋川社協の事業紹介、地域福祉活動の取り組みを発信するため、機関紙「虹」(年4回)発行のほか、ホームページの運用を行ってきました。この度、より身近な情報ツールとして2019年2月より公式SNS(ショーシャルネットワ…

ボランティア講座 シニア編「認知症ケアに大切な受容と理解を学ぶ講座」開催案内

平成30年度ボランティア講座 シニア編 「認知症ケアに大切な受容と理解を学ぶ講座」 ~あなたの温かい関りが優しい地域づくりに~ 日 時:2019年2月13日(水)午後1時30分~3時30分 会 場:保健福祉センター 5階 多目的ホール 対象及び定員…

台風21号によるひとり暮らし高齢者の方への ブルーシート張りボランティア活動の報告

2018年9月4日の台風21号被害への対応として、本会では9月6日よりひとり暮らし高齢者を対象とした住宅の屋根部分へのボランティアによるブルーシート張りの相談受付及び活動を行ってきました。 相談件数は49件。その内対象が32件でした。本会ではボランティア…

地域ボランティアの養成・2つのボランティア講座の案内

寝屋川市社会福祉協議会ボランティアセンターでは校区福祉委員会ボランティア部会と共催で小学校区単位でのボランティア活動に関心をもっていただいたり新たにボランティア活動に参加していただける為のきっかけづくりの講座を開催しています。 今回、池田小…

2018年12月3日 歳末たすけあい運動募金 街頭募金を実施しました

2018年12月3日(月)に歳末たすけあい運動募金の街頭募金を市内各所で行いました。 当日は午前中は小雨が降る中の街頭募金で午後からは曇り空の中での募金活動でした。 午前の部は、午前8時30分~9時30分と午前10時~11時までの2回を京阪寝屋川市駅、香里園…

ホームページ更新しました(台風21号被害によるブルーシート張り等)

2018年9月19日にホームページを更新しました。 今回の更新情報は ・9月4日の台風21号被害によるブルーシート張りのボランティア調整について ・10月30日、31日開催の運転協力者認定講習会(福祉有償活動のボランティア募集) ・地域貢献委…

台風21号の対応について

2018年9月4日にお昼から夜にかけて近畿、大阪に接近する台風21号の対応につきまして、寝屋川市社協の対応をお知らせさせていただきます。 本日、9月4日開催予定でした移送サービス・高齢者外出援助サービスボランティアへの運転ボランティア現任研…

大阪北部地震をうけての本会の対応状況2

2018年6月18日の大阪北部地震及び7月5日から8日にかけての平成30年度7月豪雨災害(西日本豪雨災害)により、西日本を中心とした広範囲の府県、市町村でお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げるとともに、被災されました皆様に心からお見舞い…

大阪北部地震に対する本会の動き

2018年6月18日に発災の大阪北部地震を受けての本会の状況について6月18日 発災後 本会理事へ安否確認、周辺状況確認 校区福祉委員長へ安否確認、周辺状況確認6月18日 午後 役員会で状況報告6月19日 災害時のボランティア対応について、通常…

2018年6月18日大阪北部地震における災害ボランティアセンター開設に関する情報

2018年6月18日(月)の大阪北部地震により、主に北摂地域、北河内地域の市町において被害が生じています。 6月20日(水)時点での以下の社会福祉協議会において災害ボランティアセンター開設及び準備に関する情報をお伝えいたします。■豊中市 ▶災害支援ボラ…

ボランティアセンターにボランティア喜びBOXを設置

寝屋川市社協のボランティアセンターでは、ボランティア活動を通じて感じた「喜び、感動、充実感」などをメッセージとして受付できる仕組みとして「ボランティア喜びBOX」を設置することになりました。ボランティア活動をしているみなさんからのメッセー…

菜園プロジェクト 野菜の種を植えました

2017年10月10日(火) 八中地域包括支援センターのスペースで取り組んでいます菜園プロジェクト 秋から本格再開 介護予防の一環で地域の高齢者の方と就労準備支援事業のプログラム参加者と9月26日に耕した土に肥料を入れ込み、大根と赤カブの種を…

桜校区福祉委員会・社協ボランティアセンター主催 ボランティア講座開催案内

「身近なことから始める!ボランティアを楽しみコツ講座」〜あなたの気持ち、後押しします〜日時 2017年11月5日(日) 午後1時 〜 3時 会場 寝屋川市立保健福祉センター 5階 多目的ホール対象 寝屋川市桜校区内にお住いの方で、ボランティア活動に…

菜園プロジェクト 秋

2017年9月26日に菜園プロジェクトの活動がありました。 イチゴの収穫後、夏野菜を植える予定でしたが、害虫が発生しその駆除の関係で菜園活動を控え、八中地域包括会議室で今後の活動についての話し合いや周辺の部分の草抜きなどを行ってきましたが、…

夏のボランティア体験プログラム参加者募集中

2017年6月19日〜夏のボランティア体験プログラムの受付が始まっています。 活動期間は、7月1日(金)〜9月30日(土)までの間、ボランティア体験をしませんか?対象者は、中学生から社会人、高齢者の方まで、ボランティア活動に関心、興味のある方詳しくは、…

菜園プロジェクトスタート

2017年4月13日(木)午後から29年度第1回目の菜園プロジェクトがスタートしました。 当日は、昨年度から参加の高齢者2人と今回から初めて参加の就労準備支援事業利用者3人、以前、就労準備支援事業を利用されていた方1人とボランティアフタッフ…

八中包括 菜園プロジェクト開始前に・・・・

2017年4月13日から、平成29年度 菜園プロジェクトがスタートします。 平成28年度は、6回に分けて準備として、畝づくりまでの土づくりを中心に行ってきました。 菜園プロジェクトスタートを控え、前日の4月12日に指導役のご近所にお住いの方が…

第八中学校区まちかど福祉相談会4月〜6月開催

2017年4月〜6月にかけて、昨年度に引き続き月1回ペースで「西エリアのまちかど福祉相談所の出張相談」として第八中学校区地域包括支援センター会議室を使用して「第八中学校区福祉なんでも相談会」として開催ます。日 時 第1回 4月13日(木) 1…

菜園プロジェクト準備 6回目の活動

寝屋川社協が運営しています第八中学校区地域包括支援センターの駐輪スペースを利用して、介護予防・生活困窮者自立支援事業(就労準備支援事業等)の一環の取り組み「菜園コーナー」へとリニューアルにむけて準備を2016年12月からすすめています。2017年3月…

寝屋川社協が運営しています第八中学校区地域包括支援センターの駐輪スペースを利用して、介護予防・生活困窮者自立支援事業(就労準備支援事業等)の一環の取り組み「菜園コーナー」へとリニューアルにむけて準備を2016年12月からすすめています。2017年3月…

大人の居場所づくり、菜園プロジェクトの準備

寝屋川社協が運営しています第八中学校区地域包括支援センターの駐輪スペースを利用して、介護予防・生活困窮者自立支援事業(就労準備支援事業等)の一環の取り組み「菜園コーナー」へとリニューアルにむけて準備をしています。2017年2月16日には4回目の取…