2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
2020年6月29日に菜園プロジェクト:グリーンカーテンチャレンジが本格的に始まりました。 昨年、事務所移転してからはじまった取り組みで今年で2回目。 就労準備支援の参加者2名で活動をしました 今回は、ネット張りの準備を参加者と担当職員で行い…
令和2年度実施 社会福祉法人 寝屋川市社会福祉協議会職員採用試験を行います。 今年は「あなたの力を福祉のまちづくりに」!!一緒に寝屋川市社会福祉協議会で働きませんか 受付期間:書類持参 令和2年6月26日(金)~7月17日(金) 午前9時~午後5…
2020年6月16日に就労準備支援と介護予防のプログラムの一環として行っています。八中地域包括支援センターの菜園コーナーで行っています。菜園プロジェクトを再開しました。 4月~5月の2か月間は新型コロナウイルス感染症の拡大防止の為、プログラ…
2020年6月15日に就労準備支援で昨年に引き続き、本会事務所の東側の植込みでグリーンカーテンチャレンジを行うための準備をしました。 除草効果と冬場の活動として取り組んできたストーンペイントを移設作業を行いました。 移設前のストーンペイント 4人で協…
寝屋川社協は、寝屋川市から委託を受け、生活困窮者自立支援事業(自立相談支援事業・住居確保給付金・就労準備支援事業)に取り組んでいます。 2020年4月20日から新型コロナウイルス感染症の影響により、住居確保給付金の対象者の拡大となりました。 今回、…
寝屋川市は2020年6月15日から寝屋川市は新型コロナウイルス感染症への対応フェーズを1へと移行します。 それを受けて、本会で行っています新型コロナウイルス感染症特例貸付(緊急小口資金・総合支援資金:生活支援費)への問い合わせ・相談につきましては、…
新型コロナウイルス感染症拡大防止をうけ、4月から活動を中止していました就労準備支援の取組み「グリーンカーテンチャレンジ」を2,020年6月8日から再開しました。 これは、緊急事態宣言解除及び寝屋川市の対応フェーズが6月1日よりフェーズ2となったことを…
2020年3月25日から受付を行っています新型コロナウイルス感染症特例貸付の緊急小口資金につきまして、市社会福祉協議会以外に4月30日からは労働金庫でも申請が可能となり、今回、5月28日からは郵便局(取扱郵便局のみ:寝屋川市では寝屋川郵便局)でも緊急小…