寝屋川社協のつぶやき

寝屋川市社会福祉協議会・ボランティアセンターのつぶやきを書いています。

CSW

新人職員研修を実施しました。

2020年9月17日、29日、30日に新人職員研修・内部研修を開催しました。 2019年度1月入職職員、2020年度4月入職職員、計5名への内部研修の一環として実施しました。 今年度は新型コロナウイルス感染症の影響により、新型コロナウイルス感染症特例貸付への対応…

寝屋川市社協主催の行事等の中止・延期について(第5報) まちかど福祉相談所の中止について

新型コロナウィルス感染症が国内で拡大する中、感染防止の観点から、市内15か所で実施しています「まちかど福祉相談所」について令和2年3月31日までの開催は中止とさせていただきました。なお、本会ではまちかど福祉相談所以外でも福祉の専門職(CSW)が相談…

視察研修の受入れ

2018年12月4日(火)午前10時から12時まで 大阪府福島区社会福祉協議会職員の4名と大阪大谷大学の先生1名のみなさまが寝屋川市社協、校区福祉委員会、市内福祉施設等で協働して市内全域で実施しています緊急時安否確認(かぎ預かり)事業の視察…

視察研修受入れ

2018年11月14日(水) 午前10時~ 奈良県香芝市社会福祉協議会・白鳳ふれいあいの会の方々が視察研修にこられました。 香芝市社会福祉協議会職員2名と白鳳ふれあいの会37名の方が寝屋川社協が校区福祉委員会、市内の24時間対応施設と協働で展…

平成30年度 ねやがわ市民ふくし講座 開催案内

平成30年度 ねやがわ市民講座開催「あなたの生きがいはありますか?」 毎年、市民のみなさんに「ふくし」に関する市民講座を開催しています。今年度は、「あなたとの生きがいはありますか?」~農業×福祉×酒づくり!? 豊中あぐりから学ぶ、地域共生の居場…

[ボランティア活動]台風21号の被害にあわれた、ひとり暮らし高齢者の方へのボランティアによる支援について

2018年9月4日の台風21号で被災されたみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。 今回、寝屋川市社会福祉協議会では、寝屋川市内の持ち家にお住いのひとり暮らし高齢者の方を対象に、ボランティアセンター登録ボランティアグループの協力のもと、住居…

新潟県新発田市社協職員の視察の受入れをしました

少し前のお話 2018年7月20日(金)午後から新潟県新発田市社会福祉協議会職員3名が寝屋川社協の取り組みについて視察にこられました。 視察の目的は本会が取り組んでいます。 CSW+まちかど福祉相談所の取り組み。 地域の施設と校区福祉委員会、…

平成30年度まちかど福祉相談員養成研修会を6月19日、6月26日、7月3日の3日間で実施しました。内容は市関係機関や保健所からの制度等の説明、Act communications(アクトコミュニケーションズ)代表の加藤あや様からは、話の伝え方や聴き方のレクチャーがあ…

緊急時安否確認(かぎ預かり)事業協力施設合同会議 開催報告

2018年5月23日(木) 2012年から寝屋川市内で段階的に展開し、現在は市内全域で実施しています「緊急時安否確認事業(かぎ預かり事業)」について、現在は、市内で650名を超えるひとり暮らし高齢者の方が利用しています。 今回、かぎ預かりを…

第八中学校区福祉なんでも相談会開始案内

寝屋川社協が運営しています第八中学校区地域包括支援センターの会議室を利用して、昨年度に引き続き、第八中学校区福祉なんでも相談会を開催します。 2018年5月10日(木) 13時〜15時 6月14日(木) 13時〜15時 7月12日(木) 13時…

第八中学校区まちかど福祉相談会4月〜6月開催

2017年4月〜6月にかけて、昨年度に引き続き月1回ペースで「西エリアのまちかど福祉相談所の出張相談」として第八中学校区地域包括支援センター会議室を使用して「第八中学校区福祉なんでも相談会」として開催ます。日 時 第1回 4月13日(木) 1…

私にもちょっとだけできるボランティア(ちょいぼら)講座開催案内

日 時 :1日目 2016年11月22日(火) 午後1時30分〜午後3時 2日目 2016年11月29日(火) 午後1時30分〜午後3時会 場 :1日目 西北コミュニティセンター 2階 講義室 2日目 香里南之町西公民館主 催 : 北光校区福祉委員会ボランテ…

第八中学校区健康&福祉なんでも相談会開催案内(11月〜1月)

2016年7月〜9月まで第八中学校区地域包括支援センター会議室を利用して寝屋川市社会福祉協議会・池の里まちかど福祉相談所運営委員会主催による第八中学区健康&福祉なんでも相談会を11月〜1月まで開催します。 2016年11月10日(木) 13時〜15時 12月8日 (…

第八中学校区エリア:健康&福祉なんでも相談会開催

2016年7月14日 午後1時〜3時まで 第八中学校区健康&福祉なんでも相談会を開催しましたこの相談会は、第八中学校区地域包括支援センターに地域住民の方から「地域包括支援センターは高齢者の方の相談窓口、まちかど福祉相談所はなんでも相談に応じてくれ…

かぎ預かり事業・21協力施設合同会議

2016年6月28日(火)午後から寝屋川市社会福祉協議会が市内21施設と校区福祉委員会の協力を得て実施しています緊急時安否確認事業「かぎ預かり事業」に関する市内の協力の1施設との合同会議を開催しました。 当日は、16施設から22名の参加者とCSWが出席し…

北海道津別町社会福祉協議会が視察に来られました

2016年2月12日午前中に北海道の津別町社会福祉協議会の事務局長(あんしん生活サポートセンター長)、主任(あんしんサポートセンター専門員)、地域包括支援センター管理者の3名と大阪市立大学の岩間先生も一緒に寝屋川社協に来所され寝屋川市社協がすすめ…

西北圏域地域包括・CSW連携会議

寝屋川市内には6つの生活圏域があり、1圏域にCSWが1名と地域包括支援センターが2か所あります。 CSWと地域包括の連携が各圏域で進んでいます。 その連携を推進する場として各圏域で「地域包括支援センターとCSWによる連携会議」が開催していま…

平成27年9月29日(火)午前10時から12時まで、幸町東公民館において、第2回中央出張まちかど福祉相談所を開所します。「困ったこと」、「聴いてほしいこと」など、どんなことでも構いません。気軽にご相談ください。なお、当日は、健康体操なども実施する予…

平成27年6月1日(月)13時から15時まで、いきいき文化センターふれあい室において、明和校区まちかど福祉相談所が初開所されました。これで、東エリア内においては、3カ所目のまちかど相談所となりました。「困ったこと」、「聴いてほしいこと」など、どんな…

大阪府下社協職員新任職員研修受入

2015年5月21日(木) 午前10時〜 保健福祉センターで、大阪府下の社会福祉協議会新任職員研修の一環で、寝屋川市社協の取組みを通じてコミュニティワーク、施設、地域との協働などの地域福祉実践などを学ぶ現地研修が行われました。寝屋川市社会福祉…

CSWの取り組みが読売新聞に掲載されました

2014年12月7日 読売新聞 朝刊 37面 にコミュニティーソーシャルワーカーの取り組みの中で寝屋川市社協の取り組みが紹介されました。他に東大阪市、堺市の取り組みも掲載されています。 http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=109247

9月12日NHK総合 ニューステラス関西でかぎ預かり事業の取組みについて放映予定です。

関西地区限定 2014年9月12日 NHK 総合 午後6時10分 〜 午後6時59分 ニューステラス関西の中で、寝屋川市社協が取り組んでいます、かぎ預かり事業について「特集コーナー」で 取り上げていただく予定です。 http://www.nhk.or.jp/newsterrace…

緊急時安否確認事業の取組みが紹介されました。

2014年7月24日 産経新聞の夕刊に本会、寝屋川市社会福祉協議会が今年度から本格実施しています 鍵預かり事業について取材を受け、新聞に掲載されました。WEB版でも見ていただけます http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140724/wlf140724110200…

西北圏域ネットワーク会議開催

1か月ほどの前の話ですが、 2014年5月28日(水) 午後2時〜3時30分まで、西北コミュニティセンターで西北圏域の地域包括支援センター (第三中学校区地域包括支援センター、友呂岐中学校区地域包括支援センター)主催の西北圏域居宅介護支援事業所ネット…

西圏域ネットワーク会議でかぎ預かり事業について説明

2014年5月26日(月) 午後2時〜3時30分まで、西コミュニティセンターで西圏域の地域包括支援センター (第二中学校区地域包括支援センター、第八中学校区地域包括支援センター)主催の西圏域居宅介護支援事業所ネットワークを開催しました。 西圏域内に事…

日本経済新聞社でかぎ預かり事業を取り上げていただきました。

2014年6月9日 日本経済新聞 夕刊 生活(9)面で 寝屋川市社会福祉協議会で本年度より本格実施をしています 緊急時安否確認(かぎ預かり)事業についての記事が掲載されました。日本経済新聞社のWEBページでは会員登録されますとこの記事が全文見るこ…

緊急時安否確認(かぎ預かり)事業のおしらせ

2014年4月より本格事業開始しています緊急時安否確認(かぎ預かり)事業について、寝屋川市社会福祉協議会ホームページでお知らせさせていただいています。この事業は、寝屋川市社会福祉協議会が実施主体となって、市内の21の福祉、医療施設の協力を…

石津校区福祉委員会設立総会開催

2014年5月16日(金)午後7時30分から石津中町公民館で石津校区福祉委員会設立総会が行われました。25年度末までは、田井・石津校区福祉委員会として活動してきましたが、市が推進しています地域協働協議会が小学校区単位で結成している状況を受けて、田井・…

まちかど福祉相談所から生まれた新たな事業

全国社会福祉協議会が発行しています社協情報誌 NORMA(ノーマ)№.273 号(2014.1月号) の社協活動最前線に寝屋川市社会福祉協議会の取り組みが掲載されました。社協CSWと校区福祉委員会とのつながりでできて「まちかど福祉相談所」の取り組みと…

西北圏域地域ケア会議開催

高齢者をキーワードにした多職種連携の会議 西北圏域の地域ケア会議を西北コミュニティセンターで午後2時から開始しました。社協が運営している包括では、2月20日に西北圏域で開催。 今回は、日常生活圏域である西北圏域、社協が運営している西北地域包括支…