寝屋川社協のつぶやき

寝屋川市社会福祉協議会・ボランティアセンターのつぶやきを書いています。

10月から介護予防ポイント事業スタート

寝屋川市内の高齢者の介護予防を目的として、寝屋川市内の高齢者・障害者施設でかんたんな活動を行ってもらい、その実績をもとに交付金を交付する事業が10月1日からスタートします。

この事業は、実施主体(保険者)は、寝屋川市、受託機関(管理機関)は、寝屋川市社会福祉協議会

○対象:寝屋川市の65歳以上の高齢者(介護保険第1号被保険者)がサポーターとして活動の対象となります。
○受入施設:市内の高齢者・障害者施設のうち、寝屋川市に事前登録をした施設
○活動内容(受入施設が事前に登録した活動に限ります。)

  • 洗濯ものの整理、シーツ交換、食器の片付けのほか、施設利用者の日常生活を補助する活動
  • 書道、絵画、絵手紙、陶芸、折り紙などの趣味の活動指導
  • 傾聴、朗読、話し相手など
  • 歌、体操などのレクリエーションの指導および参加支援
  • お茶出し、食堂での配膳、下膳などの補助
  • 施設が主催する軽微かつ補助的な活動

※身体介護は行いません

○活動方法
受入施設で概ね1時間以上活動したとき、スタンプを1つサポーター手帳に押印
※スタンプの押印は、1日1つです。
※活動受入の申込みは、原則、サポーターが直接受入施設に行う

交付金の申請
3月中にサポーター手帳を添えて管理機関の社会福祉協議会に申請(後日、銀行振込で交付)
介護保険料を滞納している時は、交付金を受け取れません。
☆換金は、1スタンプ200円分で年間1万円が上限

○サポーターの登録
2009年9月15日〜25日に社会福祉協議会に登録申請書を提出し、その後、研修を受講していただいた後、登録となります。(サポーター手帳を交付します)

○研修会
2009年9月29日 午前10時〜 2時間程度

○登録申請書、受入施設・対象活動の一覧表の設置場所
市高齢会議室、社会福祉協議会、市役所市民情報コーナー、市役所サービス処ねやがわ屋、各市民センター、受入施設に設置

○問合せ
市高齢介護室  072−838−0372
社会福祉協議会 072−838−0400