寝屋川社協のつぶやき

寝屋川市社会福祉協議会・ボランティアセンターのつぶやきを書いています。

新型コロナウイルス感染症特例貸付・住居確保給付金の9月~11月末までの状況について

新型コロナウイルス感染症の影響により、休業等による減収、失業などにより生活に困窮し日常生活の維持が困難となっている世帯に対する貸付「新型コロナウイルス感染症特例貸付」(緊急小口資金・総合支援資金)を全国の社会福祉協議会で2020年3月25日から始まっています。

本会でも、緊急小口資金・総合支援資金(生活支援費)の問い合わせ、相談、申請の受付を行っています。

以前、このブログで3月25日から8月31日までの受付等の状況について報告しました(2020年9月18日のブログ)

今回は、9月から11月末までの状況について報告します。

 

9月1日~30日  (20日間)

 〇相談問合せ等   645件  

10月1日~31日  (22日間)

 〇相談問合せ等   406件

11月1日~30日  (19日間)

 〇相談問合せ等   405件

 

3月25日~11月30日までの相談問合せ件数  7,111件

本会で申請書類確認を行った後、審査機関である大阪府社会福祉協議会へ書類を送付し審査を受け、貸付決定した借受人へ貸付金を送金しています。

 

特例貸付につきましては、新型コロナウイルス感染防止のため基本郵送での対応でお願いいたします。市民のみなさまのご協力をお願いいたします。(書類等でご不明な点がある場合は、電話にて対応させていただいています。)

特例貸付を通じて生活相談を希望される方は、事前予約での対面による対応を行っています。まずは、電話連絡をお願いいたします。

 

貸付決定件数及び貸付金額(暫定値)

 緊急小口資金(11月30日時点)

  〇決定件数及び金額 1,941件(356,490,000円)

 総合支援資金(11月30日時点)

  〇決定件数及び金額 1,138件(603,450,000円)

  なお、総合支援資金の決定件数及び金額には、延長貸付分は、含まれていません。

 

なお、この特例貸付は、12月末までの受付期間でしたが、令和3年3月末まで期間延長することとなりました。詳しくは、大阪府社協福祉協議会のホームページでご確認ください。

http://www.osakafusyakyo.or.jp/new_information/article.php?id=473&old=

 

  

また、従来からあります住居確保給付金も新型コロナウイルス感染症の影響が市民生活に深刻となってきていることを受け、4月20日及び4月30日に従来の対象者枠を広げ、対応することになり、生活困窮者自立支援事業を市より受託している本会が相談、問合せ及び申請窓口として対応しています。給付金の支給決定及び家主等への送金は寝屋川市が行っています。(基本3か月の給付ですが、状況によって延長ができます。)

 

 9月 1日~30日 (20日間)

  〇相談問合せ等   143件

10月 1日~31日  (22日間)

  〇相談問合せ等   128件

11月1日~30日  (19日間)

 〇相談問合せ等   137件

 

 

4月1日~11月30日までの相談問合せ件数  1,825件

 

支給決定件数は、153件(暫定値)となり、家賃相当額を家主等に市から支給しています。 

住居確保給付金/寝屋川市ホームページ

 

 

新型コロナウイルス感染症特例貸付(緊急小口資金・総合支援資金:生活支援費)の延長について

2020年3月25日より、新型コロナウイルス感染症特例貸付の受付を行ってきています。2020年12月末までの申請受付でしたが、なお相当の件数の申請が続いていること等から、令和3年3 月末まで受付期間を延長し、特例貸付の実施を継続することとなりました。

本会では、新型コロナウイルス感染拡大防止・予防の観点から申請書類の交付を郵送及びダウンロードで対応しています。

また、申請書類の受付も郵送での受付でお願いしています。

窓口持参による申請書の受付は、事前予約での対応をお願いしています。

事前予約なしの場合は事務所に投函箱を設置していますので、封筒に申請書類を入れて投函してください。

新型コロナウイルス感染防止のため、みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

http://www.neyagawa-shakyo.or.jp/corona_kashitsuke.html

 

 

2020年 本会職員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ 第3報

2020年12月7日 (月)、新たに本会職員1名の新型コロナウイルス 陽性 であることが判明いたしました。当該職員は、貸付業務に関する窓口業務を行っておりましたが、寝屋川市保健所の検査の結果、濃厚接触者はおりませんでした。

その他、事務局職員全員のPCR検査を実施し、陰性を確認しております。また、事務所内は適切な消毒を行いました。 引き続き、寝屋川保健所の指示に従い感染拡大防止に取り組んでまいります。

 

本会職員で陽性者及び自宅待機職員がいることを受け業務の一部縮小等を実施しています。市民のみなさまのご理解をお願いいたします。

一部業務縮小・中止の内容は本会ホームページでご確認願います。

www.neyagawa-shakyo.or.jp

2020年12月11日(金)第2回福祉のお仕事座談会 開催中止のお知らせ

2020年12月11日(金)に本会と地域貢献委員会との主催の第2回「福祉のお仕事座談会」の開催を中止いたします。

 

市内での新型コロナウイルス感染拡大があり、寝屋川市新型コロナウイルスの対応フェーズが「フェーズ3」になったことを受け、中止とさせていただきます。

市民のみなさまのご理解のほどよろしくお願いいたします。

http://www.neyagawa-shakyo.or.jp/news.html#news07

新型コロナウイルス感染症特例貸付・総合支援資金(生活支援費)申請書類のダウンロードについて

2020年3月25日から対応しています新型コロナウイルス感染症特例貸付・総合支援資金(生活支援費)の申請書類が本会ホームページからダウンロードができるようになりました。

大阪府は12月15日までを「医療非常事態宣言」としてできる限りの不要不急の外出を控えていただくよう呼び掛けています。

また、寝屋川市は12月5日より、【フェーズ2.5】と【フェーズ3】を統合して、新たに【フェーズ3】と整理して現在、「フェーズ3」となっています。

 外出自粛要請(不要不急の外出を控えるようにしてください。)※外出時にはマスクを着用してください。と呼びかけています。

 

今回の特例貸付の緊急小口資金・総合支援資金ともに申請書類の郵送による受付をお願いしています。

また、緊急小口資金については、本会ホームページから申請書類等のダウンロードが可能となっていましたが、この度、総合支援資金についてもダウンロードが可能となりました。

みなさまの新型コロナウイルス感染症の拡大防止、予防の観点からも申請については、郵送でお願いいたします。(事務所窓口には投函箱も用意しています)

 

なお、緊急小口資金・総合支援資金の同時申請はできません。

審査は大阪府社会福祉協議会が行っています。

www.neyagawa-shakyo.or.jp

市民のみなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

2020年 12月4日 本会職員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせ 第2報

2020年12月4日、本会職員が新型コロナウイルス陽性であることが判明した件の続報

寝屋川市保健所において職場での濃厚接触者が特定され、PCR検査を実施し、2週間の自宅待機を行っています。

濃厚接触者の検査は完了しており、「全て陰性」との連絡を市保健所からいただいています。

ご心配をおかけいたしました。

 

※陽性と判明した職員は、内部管理業務に従事し、窓口対応はおこなっておりません。

 

なお、自宅待機の職員がいるため、本会窓口業務の対応について、ホームページでの確認をお願いいたします。

市民のみなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

www.neyagawa-shakyo.or.jp

 

 

2020年 12月4日 本会職員の新型コロナウイルス感染に関するお知らせと対応状況について

2020年12月4日、本会職員が新型コロナウイルス陽性であることが判明しました。当該職員は、内部管理業務に従事し、窓口対応はおこなっておりません。

寝屋川市保健所において職場での濃厚接触者が特定され、PCR検査を実施しました。

事務所内は適切な消毒を行いました。

本会職員が新型コロナウイルス感染症を発症し、複数職員が濃厚接触者として自宅待機となったことを受け、一部の業務の手続きについて

令和2年12月5日から12月28日まで以下のように対応させていただきます。

感染拡大防止に向け、みなさまのご理解・ご協力を賜りますようお願いいたします。

■地域福祉課 更新日:令和2年12月5日(土)

【移送サービス】
車輛の運行中止 令和2年12月28日まで
車輛の運行再開 令和3年1月4日から
予約受付中止  令和2年12月18日まで
予約受付再開  令和2年12月21日から
新規登録者については郵送にて受付します。

【ボランティアセンター】
令和2年12月28日までボランティアセンターの利用中止に伴い、ボランティアに関する相談や問い合わせについては電話にてお願いします。ボランティアグループ・おもちゃ病院については令和2年12月28日まで活動を中止します。

【歳末たすけあい運動】
・納金方法
①窓口に来所される場合
募金をお預かりして、領収書を郵送します。
②窓口に来所されない場合
市民活動振興室にて一時預かりしていただけます。(自治会のみ)
振込を希望される場合は事務局までご相談ください(要手数料)

お問合せ
TEL 072-838-0400(代表)

■生活支援課 更新日:令和2年12月5日(土)
新型コロナウイルス感染症特例貸付】
緊急小口資金・総合支援資金等の申し込みは郵送でのご提出、または、事務所窓口に設置している緊急小口資金・総合支援資金申込書投函箱へ投入してください。 特例貸付については書き方見本、留意事項を参考にご記入、添付書類をご確認の上、提出してください。

【住居確保給付金】
住居確保給付金の相談や申請はある程度の時間を要した聞き取りを行うことから、事前にご予約の上で、お越しくださいますようお願いいたします。

予約・お問い合わせ
生活支援課 TEL 072-812-2040

 

市民のみなさまのご理解をよろしくお願いいたします。

 

※市の感染に関するフェーズ対応の変更とうにより、対応状況が変わる場合があります。