寝屋川社協のつぶやき

寝屋川市社会福祉協議会・ボランティアセンターのつぶやきを書いています。

2016-01-01から1年間の記事一覧

トヨタ部品大阪共販の取り組み

寝屋川市社会福祉協議会に寝屋川市内に事務所があるトヨタ部品大阪共販より、地域の保育園へ、交通安全の社会貢献活動を行いたいとのご相談を受け、ボランティアセンター、トヨタ部品大阪共販の事務所地域のコミュニティワーカーが調整窓口となって、地元の…

北校区福祉委員会・一斉見守り活動、今月の絵手紙

北校区福祉委員会主催の毎月定例の一斉見守り活動が4月11日に行われました。 見守り活動時にお渡している絵手紙を頂きました。 第三中学校区地域包括支援センターのカウンターに飾らせていただいています。

日常生活自立支援事業・生活支援員募集中

寝屋川市社会福祉協議会では、日常生活自立支援事業を実施しています。 この事業は、認知症、知的障害、精神障害等により判断能力が不十分な方に対し、本人と社会福祉協議会との契約に基づき、福祉サービスの利用支援、日常的な金銭管理などを行うことにより…

事務職員(臨時職員)募集中

寝屋川市社会福祉協議会では、事務局の事務職員1名を募集しています。 詳細は、寝屋川市社会福祉協議会のホームページに掲載しています。http://www.neyagawa-shakyo.or.jp/01_shokuinsaiyo160120.htmlhttp://www.neyagawa-shakyo.or.jp/pdf/shin1%20rinnji…

三中包括&八中地域包括ニュースレター発行

平成28年3月号として、寝屋川市社協が運営ています。第三中学校区地域包括支援センター・第八中学校区地域包括支援センターの「ニュースレター」が完成し、それぞれの地域包括支援センターと寝屋川市社会福祉協議会生活支援課窓口で配布しています。三中…

生活困窮者自立支援事業実践報告会開催

2016年 3月16日(水) 午後2時〜4時30分まで 寝屋川市立保健福祉センター 5階 多目的室 生活困窮者自立支援事業実践報告会を開催しました。 この報告会は、平成27年度から生活困窮者自立支援法に基づき、寝屋川市より生活困窮者自立支援事業(自立相談支援…

生活困窮者自立支援事業実践報告会開催

男性介護者交流会開催

日 時 : 2016年3月19日(土) 午後1時から3時場 所 : 寝屋川市立保健福祉センター 5階 会議室3−3参加費 : 無料対 象 : 男性介護者 (おおむね65歳以上の方を介護している 男性)申込み方法 :申込み不要、当日、会場に直接お越しください介護…

ひとり暮らし高齢者の会連絡会主催「にぎわいバザー」開催のお知らせ

2016年3月9日(水) 午前10時〜午後12時30分まで市立総合センター 1階 ロビーにて、ひとり暮らし高齢者の会連絡会主催の「バザー」を開きます。 みなさまのご来場お待ちしています。売上金は、ひとりく暮らし高齢者の会 連絡会の事業活動費に充…

2016年3月2日 大阪聖母女学院中学校3年生対象の福祉学習の最終回(10回目)が行われました。2015年10月に1回目おこなわれ、福祉学習の目的などの説明を職員Tが行いました。 その後 車イス操作体験・・学校内での基礎操作 車イスを使って、地元、第五校区福…

大阪聖母女学院中学校3年生対象・福祉学習最終回

社会福祉協議会職員を装った個人情報を聞き出す電話が寝屋川市内で発生しています。

2016年3月1日、市民の方より、「社会福祉協議会職員です。あなたの個人情報流失している可能性がありますので、確認等をさせてください・・・・」といった内容で個人情報を聞き出そうとした電話があったとの連絡をいただきました。寝屋川市社会福祉協議会で…

寝屋川市社会福祉協議会地域貢献委員会総会開催

2016年2月29日(月) 午後1時30分〜、寝屋川市立総合センター 4階 第二研修室にて、寝屋川市社会福祉協議会地域貢献委員会総会が行われました。2015年2月に設立総会を開催し、平成27年度の事業報告・決算報告、会計監査報告がおこなわれま…

寝屋川市自立支援協議会「地域で就労支援を進めていくために」研修会開催報告

2016年2月16日午後1時30分から保健福祉センターで、寝屋川市自立支援協議会・大人の発達障害&ひきこもり支援ワーキング企画の「地域で就労支援を進めていくために〜豊中市の事例を中心に〜」と題した研修会が開催されました。 寝屋川市社協は発達障害&ひき…

地域で就労支援をすすめていくために…研修会開催

北海道津別町社会福祉協議会が視察に来られました

2016年2月12日午前中に北海道の津別町社会福祉協議会の事務局長(あんしん生活サポートセンター長)、主任(あんしんサポートセンター専門員)、地域包括支援センター管理者の3名と大阪市立大学の岩間先生も一緒に寝屋川社協に来所され寝屋川市社協がすすめ…

視察の受入れ

平成28年度 日常生活自立支援事業 専門員・生活支援員増員による募集

平成28年度4月1日より日常生活自立支援事業の事業充実の一貫として、専門員(常勤嘱託)・生活支援員 臨時職員)を各1名づつ増員することになり、職員募集を行っています。 共に1年契約です。(更新あり)日常生活自立支援事業は、認知症や知的障害、精神障…

市内6エリアで高齢者外出援助サービスを運営しています。

高齢者外出援助サービスは、福祉有償運送事業の一貫として市内を6エリアに分かれて軽自動車の福祉車両を配置し、校区福祉委員会の協力のもとボランティアによる、予約受付・配車管理、送迎を行っています。また、平成27年度には、市内6台の高齢者外出援助…

2016年2月・3月のおもちゃ病院の案内

おもちゃ病院診察日:毎月第2土曜日 2月13日・3月12日受付時間:午前9時〜12時(予約不要)診察場所:寝屋川市社会福祉協議会 ボランティアセンター 内 寝屋川市立総合センター1階診察内容:壊れたおもちゃの診断・治療(修理)診察料金:無料(部品交換の…

平成28年度採用 嘱託職員・臨時職員募集

寝屋川市社会福祉協議会で一緒に働く職員を募集します募集期間 2016年1月20日〜2月26日の期間採用 2016年4月1日付採用採用人員及び職種 〇嘱託職員 ・社会福祉士 1人 (勤務地:第三中学校区地域包括支援センター又は第八中学校区地域包括…

今月の絵手紙・北校区福祉委員会

2016年1月12日に北校区福祉委員会では、2016年新年最初の一斉見守り活動がおこなわれました。 その時に訪問先にお渡ししている絵手紙を第三中学校区地域包括支援センターにいただきました。第三中地域包括では、カウンターに飾らせていただいてい…

 広報紙における写真の上手な使い方”講座開催案内

平成27年度福祉広報研修会「広報紙における写真の上手な使い方」講座を2日間開催します。〇日時 1日目 2016年2月16日(火) 13時30分〜15時30分 2日目 2月23日(火) 13時30分〜15時30分〇会場 寝屋川市立保健福祉センター 5階会議室1.2 (2日間共通)〇…

三中包括に手作りの干支を飾っています

2016年は申年 第三中学校区地域包括支援センターに地域のボランティアの方から手作りの干支をいただきました。 毎年、手作りの干支をいただいています 包括支援センターの入口近くの壁に飾らせていただいています。

手作りの干支

移送サービス車両新春から活躍中

2016年1月4日から寝屋川市社会福祉協議会の28年の業務がスタートしました。2015年12月22日にイオン社会福祉基金様より寄贈を受けた移送サービス車両が年末に納車され、新年1月4日から運転ボランティアによる運行を開始しました。 移送サービスは、福祉有償運…

移送サービス年始から活躍