寝屋川社協のつぶやき

寝屋川市社会福祉協議会・ボランティアセンターのつぶやきを書いています。

ボランティア活動

仙台市災害ボランティアセンター設置

東北関東大震災・被災地支援として仙台市災害ボランティアセンターが2011年3月15日設置されました。今後、被災地域の市町村において随時、長期的に災害支援 → 復興支援の展開として「災害ボランティアセンター」が設置されると思います。仙台市社会福…

西北地区高齢者外出援助活動ボランティアさんからのプレゼント

毎週水曜日は、西北地区高齢者外出援助活動の事務調整日・・・・事務ボランティアさんが、かわいらしい飾りをしてくれました。爪楊枝とフィルムケースで作った花瓶?にプチ生け花をしていただきました。殺風景な西北包括の会議室が華やかになりました。 いつ…

平成22年4月20日〜26日:にこにこボランティアまつり開催

2010年4月20日(火)〜26日(月)までの間、寝屋川市立総合センター1階ロビーでボランティアグループのパネル展示及び催し物が行われます。 また、4月24日(土)には、総合センター2階講堂において、午後12時30分から演芸グループの活動発表が行われます。み…

木屋校区福祉委員会 ボランティア部会主催「福祉映画のつどい」開催

2010年3月11日西北コミュニティセンター和室で、木屋校区ボランティア部会による第21回福祉映画のつどいが行われました。今回は、NHKライブラリーからお借りした「ボランティアってこんなに楽しい」「買い物から介護まで商店街が引き受けます」の2本を上…

北校区福祉委員会一斉見守り活動

北校区福祉委員会では、毎月10日を「一斉見守り活動の日」として、見守り対象者宅を訪問見守りを行っています。 今日は、その10日、北校区の地域ボランティアグループ「なの花会」による手作り「おはぎ」をもって訪問をしました。その時に、「絵手紙」を添え…

ハイチ・チリ地震・災害支援募金

2010年1月12日に発生しましたハイチ大地震 2010年2月27日に発生しましたチリ大地震につきまして、日本赤十字社では、義援金の受付を行っています。 日本赤十字社のトップページの義援金・救援金募集ページまで 日本赤十字社また、Yahoo IDをおもちのかたは…

北校区ボランティア部会が擬似体験講習会開催

6月3日に北校区福祉委員会ボランティア部会が部会員対象に、車イス、アイマスク、高齢者疑似体験装具を使った講習会を行いました。 この取組は北校区福祉委員会が北小学校の生徒対象に行う、福祉体験学習の事前トレーニングでもあり、ボランティア活動に役…

第十中学校 ボランティアボード

20日に市立第10中学校で12月10日に行われる福祉体験学習の打合せに行ってきました。 その時、職員室前にボランティアボードがありました。中学生が団体・グループなどからの依頼に基づき市内、校区内の活動に参加しています。 地元、明徳宇谷校区福祉委員会…

ボランティアグループ「うらしまさん」イエローレシートキャンペーン

先日、11日に社協ボランティアセンター登録ボランティアグループの「うらしまさん」が寝屋川市緑町にあります。ジャスコ寝屋川店で、イエローレシートキャンペーンで午後4時あら2時間、PR活動をおこないました。この日は、田井小学校での車イス操作体…

手話通訳、介助ボランティアの待機場所の運営

今年も8月30日、31日と第31回寝屋川まつりが打上治水緑地公園で開催されます。 寝屋川社協も後援しています。2日間のまつり期間中は、来場者の方々へのサポートとして、実行委員会からボランティア協力の依頼がボランティアセンターに入ります。 今…

登録ボランティアグループ「わくわく未来塾」イベント紹介

7月19日に総合センター1階ロビーでわくわく未来まつり(主催:わくわく未来塾 後援」寝屋川市社会福祉協議会)が行われます。 この取り組みは、今年で4回目 目的は、グループの活動紹介をするために、パネル展示、体験コーナーなどを通じて、参加者との…

くりっくねっと☆作成・社協ホームページ新装

7月14日、京都では祇園祭、宵々宵山、17日の山鉾巡行に向けて・・ その同じ14日に寝屋川社協のホームページがリニューアルしました。 社協のホームページ作成ボランティアグループ「くりっくねっと☆」が現行のホームページをベースに検索機能、ボランティア…

実習活動後

昨日、社協で実習をしていた学生さんが、事務局に実習のお礼にきました。 その時に、実習が終わっても引き続き、ボランティア活動で校区福祉委員会の地域福祉活動に関わりたいとの申し出があり、ボランティアセンターの個人ボランティアとして登録。福祉委員…

福祉教育意見交流会

3月5日午後3時から、福祉のまちづくりひろば「福祉教育意見交流会」を開催しました。 この取り組みは、学校における福祉体験学習の一年間をふりかえることを目的に、教職員、校区福祉委員、ボランティアとそれぞれの立場からグループに分かれて意見交流を行…

福祉教育支援のボランティア集まる。

今日は、学期ごとに開催しています、福祉教育支援ボランティアグループ連絡会がありました。 3学期に入り、学校からの体験学習の依頼もあと残すところ数校。毎回、福祉体験学習実施後に、学校、ボランティア、福祉委員会、保護者など関わっていただいた方々…

東京から取材&福祉委員集まる

昨日は、社協関係でいろいろありました。昨日の出来事1 社協のホームページ作成ボランティアグループ「くりっくねっと☆」の活動とそれに関わる担当者に東京から取材による訪問がありました。 現在、全国社会福祉協議会(全社協)でボランティア・市民活動支…

今日は、くりっくねっと☆の定例会がありました。

通常、社協のホームページの更新情報などの原稿をくりっくねっと☆のメンバーさんに渡したり、社協ホームページの構成などの話をしたり、くりっくねっと☆の活動などいろいろと話をしています。今回はサプライズが2つ 一つ目は、全社協(全国社会福祉協議会)…

らぶの活動

以前にも紹介しましたが、社協の入っている総合センターの隣の建物、保健福祉センターの屋上でお花畑を開放しています。期間:10月1日から10日まで(午前10時〜午後2時)このお花畑は、市社協ボランティアセンター登録団体の園芸福祉ボランティア「…

園芸福祉ボランティア

9月15日号の寝屋川市広報・広報ねやがわで募集を行いました記事を掲載します。市保健福祉センター屋上のお花畑を一般開放 期間:10月1日から10日まで(午前10時〜午後2時) このお花畑は、市社協ボランティアセンター登録団体の園芸福祉ボランテ…