寝屋川社協のつぶやき

寝屋川市社会福祉協議会・ボランティアセンターのつぶやきを書いています。

社協地域包括

北校区福祉委員会 今月の絵手紙

北校区福祉委員会が毎月恒例で実施しています。一斉見守り時に訪問先に配っています「絵手紙」をいただきました。 第三中学校区地域包括支援センターカウンターで飾らせていただいています。

地域包括支援センター介護支援専門員募集

寝屋川市社会福祉協議会では、第三中学校区地域包括支援センター、第八中学校区地域包括支援センターを運営しています。 この度、介護支援専門員1名の職員募集を行っています。詳しくは寝屋川市社協のホームページでご確認願います。 http://www.neyagawa-s…

地域包括支援センター職員募集

寝屋川市社会福祉協議会が受託運営しています地域包括支援センター(第三中学校区・第八中学校区)で嘱託職員 社会福祉士・介護支援専門員 を募集しています。寝屋川市社協のホームページに詳細情報が掲載しています。よろしくお願いします http://www.neyag…

福祉委員さん手作りの絵を飾っています

2015年7月に第三中学校区地域包括支援センターに出入りされています福祉委員さんから手作りの「絵画」をいただき 面接室に飾らせていただいています。フレーム(額縁)も手作りで作成されたものです。ありがとうございます。

三中地域包括・八中地域包括の盆栽展

寝屋川市社会福祉協議会で運営しています第三中学校区地域包括支援センターと第八中学校区地域包括支援センターには、盆栽を趣味にしている職員がいます。(26年度は第八中学校区地域包括支援センター、27年度は第三中学校区地域包括支援センターに異動…

第三中学校区地域包括支援センターが西北コミセンまつりに今年も参加

2015年6月13日(土)・14日(日) 西北コミュニティセンターで西北コミセンまつりが開催されました。 このまつりは、コミュニティセンター登録団体の発表、展示、地域の各種団体による模擬店などが多数出店 今年も、西北コミセンエリア内にある本会が運営し…

地域包括支援センター 社会福祉士嘱託職員募集

寝屋川市社会福祉協議会が受託運営しています地域包括支援センター(第三中学校区・第八中学校区)で8月1日採用予定で 嘱託職員1名を募集をしています。寝屋川市社協のホームページに詳細情報が掲載しています。よろしくお願いします http://www.neyagawa-sh…

三中地域包括ニュースレターNo.20号完成

寝屋川市社会福祉協議会が運営しています。第三中学校区地域包括支援センターが不定期に発行しています。三中地域包括ニュースレターのNo.20号が完成しました。 三中地域包括を通じて配布しています。今回は26年度に開催した地域ケア会議や銀行の行員対象に…

今月の絵手紙

北校区福祉委員会主催、毎月10日の一斉見守り時に配布しています「絵手紙」をいただきました。 第三中学校区地域包括支援センターカウンターに飾らせていただいています。

空調設備入替え

2015年5月9日(土) 寝屋川市社会福祉協議会が運営しています第三中学校区地域包括支援センターの空調設備を入替えしました。 21年2月より、現在の事務所で地域包括支援センター業務開始しその時から既に設置されていた空調設備でしたが、 20年以…

北校区福祉委員会・絵手紙

4月10日(金) 北校区福祉委員会主催の恒例一斉見守り活動が行われました。 そのときに配布した絵手紙をいただきました。 隣にある桜の木は、利用者さんが作られたものです。

三中&八中 地域包括ニュースレター発行

寝屋川市社協が運営ています。第三中学校区地域包括支援センター、第八中学校区地域包括支援センターがそれぞれ発行しているニュースレターが完成し、各事務所の窓口で配布しています。第三中地域包括ニュースレターは、第19号 第八中地域包括ニュースレター…

西北圏域地域ケア会議開催

2015年2月25日(水) 午後1時30分〜3時 西北コミュニティセンター2階 講義室で 平成26年度西北圏域地域ケア会議を第三中学校区地域包括支援センター・友呂岐中学校区地域包括支援センターの共催で開催しました。当日は、歯科医師会、薬剤師会…

市高齢介護室・地域包括支援センターで介護マークを配布しています。

2015年2月15日より寝屋川市では「介護マーク交付事業」として在宅で要介護認定(要支援、要介護認定)を受けている人を介護している家族の方を 対象にした「介護マーク」を配布することになりました。認知症の人などの会議は、周囲の人からみると、付…

北校区福祉委員会一斉見守り「絵手紙」配布

2015年2月10日 北校区福祉委員会 恒例の毎月10日の一斉見守りの時に訪問先に配布しています 絵手紙をいただきました。三中包括のカウンターに飾らせていただきます

みずほ銀行香里支店で認知症サポーター養成講座開催

2015年1月28日、29日、2月3日の3日間にわたって みずほ銀行香里支店の行員対象の認知症サポーター養成講座が行われました。 第三中学校区地域包括支援センターも講座の中で地域包括支援センターの役割紹介などを行いました。講師役のキャラバン…

点野校区スカイハイツ地区で第1回目のサロン開催! 1月22日、点野校区スカイハイツ地区が実施するサロンに参加してきました! 実はこのサロンは今回が第一回目の開催! 寝屋川市高齢介護室が養成している元気アップ体操サポーターが中心になり、高齢者が無…

西圏域・地域包括支援センター法律支援事業

2015年1月21日(水)午後1時30分〜3次30分まで、社協が運営しています「第八中学校区地域包括支援センター」の会議室で、大阪弁護士会「ひまわり」・地域包括支援センター法律支援事業として西圏域(第二中学校区地域包括支援センター・第八中…

今月の絵手紙(北校区福祉委員会)

北校区福祉委員会主催の毎月、恒例の一斉見守り時に配布しています絵手紙をいただきました 平成27年第1回目の一斉見守り、迎春を感じる絵手紙 ありがとうございます。第三中学校区地域包括支援センターカウンターに飾らせていただいています。

今年もよろしくお願いします。

2015年1月5日より平常業務をスタート 寝屋川市社会福祉協議会 寝屋川市第三中学校区地域包括支援センター(市より受託運営) 寝屋川市第八中学校区地域包括支援センター(市より受託運営)市民のみなさま、関係者のみなさま今年1年よろしくお願いします。 上…

年末年始の業務について

2014年もあとわずかになってきました。 社会福祉法人 寝屋川市社会福祉協議会の年末年始の休業日をお知らせいたします。寝屋川市社会福祉協議会事務局・ボランティアセンター 平成26年 12月26日(金) 午後5時30分まで平常業務 平成27年 1月5日(月…

第八中学校区地域包括支援センター、クリスマスヴァージョン

寝屋川市社協が運営しています第八中学校区地域包括支援センターが年末、クリスマスをイメージした飾りつけをしています。 第八中地域包括は近くに点野小学校があり登下校の児童生徒からも注目を受けているようです。

第三中地域包括支援センター:クリスマスツリーを用意しました。

年末を迎え、第三中地域包括支援センターでは、クリスマスの飾りつけを少ししています。 来所された方々に暖かい雰囲気になるように、クリスマスツリーを飾っています。先日も、来所された方でお孫さん連れの方がいて、お孫さんがツリーを見て満面の笑みを浮…

北校区福祉委員会今月の絵手紙

2014年12月10日 今年最後の北校区福祉委員会による毎月恒例の一斉見守りが行われました その時に配布しています絵手紙を第三中学校区地域包括支援センターに福祉委員が届けていただきました。 センターのカウンターに飾らせていただきました 今年もあと…

北校区・田井校区民生児童委員と包括職員との交流・ネットワーク会議開催

2014年11月19日(水)午後7時から西北コミュニティセンター講義室で 第三中学校区地域包括支援センターエリア内の民生児童委員の方々に集まっていただき、地域包括支援センター、介護保険制度についての説明と今後の関係作りについて交流をしながらのネット…

世田谷区社会福祉協議会職員視察研修受入

2014年11月12日 午前10時より、東京の世田谷区社会福祉協議会職員5名が本会の事業が実施している事業の取組みについて視察研修に来られました。 今回は、寝屋川社協が実践していますコミュニティワーク、コミュニティソーシャルワーク(CSW)…

北校区福祉委員会・一斉見守り配布の絵手紙

2014年11月10日 北校区福祉委員会では毎月10日に一斉見守り活動を行っています。 その時に配布しています絵手紙を三中地域包括にいただきました。 カウンターで飾らせていただています。

北校区福祉委員会の絵手紙

2014年10月10日 北校区福祉委員会が行っています一斉見守り時に配布している絵手紙をいただきました。 秋・・・・コスモス第三中学校区地域包括支援センターの窓口に飾っています。 いつもありがとうございます

三中包括・八中包括ニュースレター完成

寝屋川市社協が運営しています第三中学校区地域包括支援センター、第八中学校区地域包括支援センターが不定期に発行しています。ニュースレターがそれぞれ完成しました。第三地域包括ニュースレターは第18号(平成22年から発行スタート) 第八地域包括ニュー…

田井校区・石津校区 合同サロン開催

2014年9月13日(土) 寝屋川市立第三中学校 体育館で田井校区福祉委員会・石津校区福祉委員会 合同による 敬老月間 サロンが行われました。 田井校区・石津校区は 2014年3月末までは、一つの校区福祉委員会「田井・石津校区福祉委員会」として活動してい…