寝屋川社協のつぶやき

寝屋川市社会福祉協議会・ボランティアセンターのつぶやきを書いています。

2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ホームページ50000アクセス

寝屋川社協のホームページは2000年5月に開設し、2003年3月31日までに10118アクセスがありました。 2003年4月1日から、ホームページ作成ボランティア「くりっくねっと☆」作成のホームページに衣替えをして、アクセスカウンターをリセ…

寝屋川おもちゃ病院の開院日

寝屋川社協ボランティアセンターでは、毎月第2土曜日に「おもちゃ病院」を開院しています。 時間帯(診察時間):午前9時から11時45分まで ☆最近、患者(壊れたおもちゃ)さんが多く来院されています。お待ちしていただくことがありますので、来院はお早目…

2009年6月6日歯の健康展の中止に伴う献血活動の中止

2009年6月6日に市立総合センター、保健福祉センターで開催します。「第34回歯の健康展・市民の集い」が新型インフルエンザの影響により、中止との連絡が寝屋川市からありました。 歯の健康展では、献血活動も併せて実施することになっていましたが、献血活動…

大阪府 「流行警戒宣言」から「警戒宣言」へ

5月23日に大阪府 橋下知事が、5月18日から新型インフルエンザによる「流行警戒宣言」を流行を外した「警戒宣言」に切り替えることを発表しました。今日の朝刊には、「都市機能回復宣言」という言葉もありました。明日の月曜日から中学・高校での授業が…

木屋校区 はるこま会総会に出席

今日は、あいにくの雨でした。寝屋川市には概ね小学校区ごとに「ひとり暮らし老人の会」があります。このひとり暮らし老人の会を地元の校区福祉委員会が支援しています。 今日は、木屋校区にあります「はるこま会」の総会に出席しました。会場は鞆呂岐神社社…

ひとり暮らし老人の会に出席

市主催:地域包括支援センター職員対象「企画研修」2日目

18日、午前10時から午後4時過ぎまで地域包括支援センター職員対象の「企画研修」2日目が行われました。 前回、13日の企画とは?を受けて、今日は具体的に企画シートに書き込む1日でした。今回から、包括ごとに分かれての作業。 西北包括からは、私(センター…

企画研修2日目

新型インフルエンザの影響=まちかど福祉相談所の開設状況

昨日の日記で、新型インフルエンザの影響により、校区福祉委員会活動を一週間程度自粛していただく対応について書きましたが、校区福祉委員会+CSWの取組であります。「まちかど福祉相談所」は、通常どうり開設いたします。 ただし、一部の相談所では、CS…

 新型インフルエンザへの対応について

この土日で状況は急速に変化してきました。今日、朝は西北包括の朝のミーティングで対策として、事務所に戻ってきたときには手洗い、ウガイの実施について確認をしましたが・・・・・豚インフルエンザ=新型インフルエンザが兵庫、大阪と感染エリアが拡大し…

市主催:包括支援センター企画研修

5月13日に包括支援センター職員対象の研修がありました。この研修は、包括支援センターが今後、地域、関係機関などと「連携」するためにどのような「仕掛け」を作り実践していくために、「仕掛け=企画(講座、研修会などなど)」として、企画の立案の仕…

企画研修

北校区&第三中学校 フラワープレゼンター活動の取材を取材

今日は、北校区福祉委員会&寝屋川市立第三中学校の協働の取組、フラワープレゼンター活動がありました。 大阪府社会福祉協議会が季刊発行している「ボランティアおおさか」の取材がありました。平成10年から北校区福祉委員会と第三中学校が協働して実施して…

取材を取材(ボランティア活動)

木屋(こや)校区福祉委員会総会

西北地域3校区で最後として5月8日に木屋校区福祉委員会の総会が開催されました。 ここでも、少しお時間をいただいて、西北地域包括支援センターの紹介と職員の自己紹介をさせていただきました。総会では20年度報告(活動、決算)、21年度計画(活動、予算)…

GWを挟んでの請求事務

ゴールデンウィークはみなさんいかがお過ごしでしたでしょうか? 地方高速料金1000円の効果があったようでしたね西北包括では、5日、6日と介護予防の4月実績を介護保険事業所から提出していただくために業務を行いました。(市内6包括で話し合い、それぞれ…

西北まちかど福祉相談所運営委員会

西北まちかど福祉相談所は、毎週金曜日、午後1時30分から午後4時30分(受付は午後4時まで) 地域の相談員とCSWが一緒に相談対応をしています。その相談所の運営を行うため、西北地域の3つの校区福祉委員会から4人ずつ選出された委員で、運営委員…