寝屋川社協のつぶやき

寝屋川市社会福祉協議会・ボランティアセンターのつぶやきを書いています。

校区福祉委員会活動

CSWと地域包括との連携:福祉委員とケアマネジャー等との交流会

2012年3月28日(水)午後1時30分から西北コミュニティセンターで、西北圏域介護保険事業所ネットワーク会議の一環として、圏域内の校区福祉委員会(北、木屋、田井石津)と圏域内のケアマネジャー、介護者家族の会との交流会を開催しました。この交流会は毎…

今月の絵手紙・・・北校区福祉委員会

北校区福祉委員会・地域ボランティアグループ「なの花会」から絵手紙を頂きました。 毎月10日の一斉見守り活動等で配布されているものです。

校区福祉委員さんから今年の干支にちなんだ飾り物をいただきました。

2012年1月1日 今年もよろしくお願いいたします。西北地域包括支援センターのカウンターに今年も、地域の福祉委員さんから干支の飾り物を頂きました。

機関紙掲載に向けて地域の方々へ取材

2012年2月15日発行予定の寝屋川市社会福祉協議会機関紙「虹」に記事を掲載するため取材を行っています。 地域包括紹介コーナーで過去5回、市内の各地域包括へ訪問し職員さんから取り組み、課題、展望などについて取材をして掲載してきましたが、第6回。地域…

今月の絵手紙12月

今日、北校区福祉委員会・地域ボランティアグループ「なの花会」の方から、絵手紙を頂きました。 クリスマスをイメージした絵手紙です。

木屋小学校6年生・高齢者疑似体験学習

2011年12月5日、木屋小学校6年生を対象に木屋校区福祉委員会・ボランティア部会の方々が「高齢者擬似体験」の取り組みを行いました。 1クラスずつ、体育館で体験装具を使った、歩行体験や、白内障体験メガネを使った、針の穴に糸を通す体験や信号機の色、見…

北校区あいあいサロンに出張相談コーナー(健康相談)

ちょっと前の話になります。2011年11月30日に北校区福祉委員会主催の地域巡回型ふれあい喫茶の「あいあいサロン」が香里新町公民館で行われました。この取り組みも3日目、スタッフと包括スタッフとのつながりが「太く」なる場でもあります。 包括からは、初…

人権啓発パネル展示と福祉体験学習

12月4日〜10日は人権週間です。 この度、寝屋川市では、総合センター1階ロビーで人権啓発のパネル展示を2011年12月3日〜11日まで行います。そのパネル展示には、市内の公立小学校、中学校での取り組みについてパネル展示もしています。 その展示の中には、校…

歳末たすけあい運動街頭募金を実施

2011年12月1日、いよいよ今年もあと1カ月。師走 今日は、けっこう冷え込みました。 12月1日〜15日の間、共同募金会事業でもあります「歳末たすけあい運動」が行われます。 初日は、啓発を兼ねて市内各所で街頭募金を午前、午後と行われました。 各場所では、…

田井小学校6年生対象「車イス操作体験」学習

2011年11月25日午後から、田井小学校6年生(4クラス134名)を対象とした車イス操作体験学習がありました。 この福祉学習の取り組みは、寝屋川市では、小学校等から社協に年間計画を提出していただいた後、社協の調整により、地元地域の福祉委員…

平成23年12月1日歳末たすけあい運動スタート・街頭募金を行います。

2011年12月1日(木)から「歳末たすけあい運動」が始まります。 その初日として、市内の駅・商業施設で啓発活動の一環として街頭募金を行います。午前8時30分 〜 午前9時30分 ・京阪寝屋川市駅前 ・京阪香里園駅前 ・京阪萱島駅前午前10時 〜 午前11時 ・京…

和光校区高齢者徘徊模擬訓練開催

2011年11月23日、勤労感謝の日 今日、和光小学校体育館及び和光小学校区各自治会地域で、「徘徊模擬訓練」が行われました。これは、和光校区福祉委員会が中心となって組織化をした「安心と希望の委員会」が主催となって取り組んでものです。午前9時…

北校区福祉委員会からの絵手紙

今日は、2011年11月10日。北校区福祉委員会では、ボランティア部会、地域ボランティアグループ「なの花」による一斉見守り訪問の日 訪問時にお渡しする物に添えている「絵手紙」をいただきました。 今日で「寝屋川社協職員の日記」を書きだして998日。。。。…

北校区ふくしまつり開催

2011年10月29日(土)午前10時30分から北小学校体育館を中心に第21回北校区福祉まつりが開催されました。 今回初めて、西北地域包括支援センターコーナーを設置し、来場された方々の対応を行いました。午前中はバザー、午後からは地元幼稚園、小学校、中学校…

第21回北校区ふくしまつり開催案内

第21回北校区ふくしまつり 日時:2011年10月29日(土) 午前10時30分〜午後3時まで 場所:寝屋川市立北小学校 体育館及び周辺 主催;北校区福祉委員会(実行委員会)内容:午前の部:体育館内でバザー 午後の部:楽しいひととき 北幼稚園児によるリズム体操…

北校区福祉委員会・配食活動の絵手紙

北校区福祉委員会では、毎月10日に配食活動を行っています。 その時に添える絵手紙を包括に頂きました。 事務所に飾らせて頂いています。

アルプラザ香里園での献血

2011年10月5日(水)アルプラザ香里園で献血活動がありました。 400ml献血を行いました。午前10時からの活動。雨が降ったりやんだり・・・午後からは雨模様。今回は、木屋校区福祉委員会が当番で受付のお手伝い、広報車を使ってのPR活動、店舗…

今月の絵手紙・北校区福祉委員会

ちょっと遅くなりましたが、北校区福祉委員会より頂いた今月の絵手紙 中秋の名月の9月ということで ここ数日、朝晩、涼しくなり空気も入れ替わり・・・・秋を感じています。

まちかど福祉相談所情報交換会開催

ちょっと前の話ですが、2011年9月14日に、まちかど福祉相談所情報交換会を開催しました。これは、市内6エリアの相談所から3名枠で調整していただき、参加していただきました。各エリアごとでグループを構成していただき、6グループとCSWのグループの計…

ひとり暮らし高齢者の会「はるこま会」茶話会に西北包括メンバー出席

2011年9月16日 午後1時〜。木屋校区のひとり暮らし高齢者の会「はるこま会」の茶話会に西北地域包括の職員2名(社会福祉士とケアマネジャー)と市高齢介護室の職員が出席しました。 当日は、お手伝いの福祉委員も含めて16名の参加がありました。…

北校区・あいあいサロンとのコラボ

2011年9月2日(金)午後1時〜3時まで、香里北之町公民館で北校区福祉委員会主催のふれあい喫茶型の「あいあいサロン」がありました。これは、北校区福祉委員会で巡回型で2カ月に1回、ふれあい喫茶を今年度からスタートし、今回で2回目でした。このあいあいサ…

北校区福祉委員会・一斉見守りの時に手渡しする絵手紙

北校区福祉委員会より一斉見守りの時に手渡する絵手紙を頂きました。 今月は、よく見ると絵手紙ではなく、きり絵バージョンでした。カウンターに飾らせていただいています。 ありがとうございます。(包括T)

木屋校区福祉委員会ボランティア部会が津波・高潮ステーションを見学

ちょっと前の話ですが、2011年7月14日、私が担当しています木屋校区福祉委員会ボランティア部会の日帰り研修会に添乗してきました。 この日は、大変暑い日でした。校区のボランティア部会員26名が参加、大阪府の津波・高潮ステーションへ見学。 こ…

北校区福祉委員会・絵手紙

2011年7月11日に北校区福祉委員会・ボランティア部会・地域ボランティア「なの花会」で実施しました一斉見守り活動の時に配布しました絵手紙を頂きました。7月、夏、暑さに負けずに頑張ろう (包括T)

木屋校区ふれあいまつりに2000人を超える参加者

2011年7月3日(日)午前9時30分から午後2時まで、木屋小学校で木屋校区ふれあいまつりが開催されました。 この祭りは、木屋校区福祉委員会と木屋小学校PTAとの共催によるまつり。今年は、西北地域包括支援センターとしてブースを構えさせていただきました…

北校区の巡回型ふれあい喫茶「あいあいサロン」に西北包括コーナー設置

2011年7月1日に北校区福祉委員会・ボランティア部会主催の校区内を巡回する形でのふれあい喫茶「あいあいサロン」が寿町大和区公民館で午後1時から3時までオープンしました。そのあいあいサロンに、西北包括スタッフ2名も運営スタッフとして参加し、会場内西北…

7月3日・木屋小学校にて「木屋校区ふれあいまつり」開催

2011年7月3日(日)木屋校区ふれあいまつりが木屋小学校で開催されます。主催:木屋校区ふれあいまつり実行委員会(木屋小学校PTA・木屋校区福祉委員会 共催)趣旨:木屋小学校児童及び保護者と校区内の全ての住民が、まつりを通じて老若男女を問わず相互の…

田井石津校区福祉委員会主催の福祉委員研修開催

2011年6月17日(金)夜7時30分から田井石津校区内の公民館で福祉委員対象の研修会が開催されました。 この研修は、田井石津校区福祉委員会主催でほぼ毎年開催しています。過去には、子育てサロン開催に向けて、地元の子育て支援センターの職員からの講義や2…

日本地域福祉学会分分科会・自由研究発表

2011年6月5日、東京、東洋大学白山キャンパスで日本地域福祉学会の2日目開催 私は、職場で昨年度取組んできたことを研究発表を行いました。2007年度から大阪市立大学の岩間伸之先生を助言者として招いて職員対象の事例研究会を月1回ペースで行っ…

北校区福祉委員会・広報紙「ふくし北」作成中

2011年5月20日、西北コミュニティセンターで北校区福祉委員の広報委員のみなさんが、集まって校区内全戸配布の広報紙「ふくし北」の編集作業を行っていました。さて、どんな内容の記事が・・・・・今から楽しみです。