寝屋川社協のつぶやき

寝屋川市社会福祉協議会・ボランティアセンターのつぶやきを書いています。

ボランティアセンター

気仙沼市災害ボランティアセンター4

2011年4月20日・・・・今日は夕方に次の第9クールの8名が到着。早いもので明日の昼には気仙沼を離れる・・・・早いものです。9クールは、私たちの8クールより、2名少ない状況、GWに向けて、多くのボランティアの方々が「役に立ちたい」という想いで来ら…

気仙沼市災害ボランティアセンター3

2011年4月19日・・・・今日は朝から雨でした。雨の中でも新規ボランティアの登録もありました。親子での参加の方もいらっしゃいました。 個別ニーズは15件実施雨の為、極力屋外での活動の調整せず、屋内活動を中心にマッチングしました。雨の中でも…

気仙沼市災害ボランティアセンター2

月曜日・・・・ボランティアは200名を超えました。 昨日の課題を少しでも解消するため、他のセクションの方々ともより一層、コミュニケーションに努めました。 ボランティアの依頼ニーズは、ガレキの撤去、室内の泥かき、床下の泥かき、敷地内の不用物の…

気仙沼市災害ボランティアセンターその1

2011年4月17日・・・第8クールとしての実質初日でした。 私、職員Tは、10名の近畿ブロックメンバーと災害ボランティアセンターのスタッフとして関わりました。ニーズ班に3名、マッチング班に3名、資材・配車班に1名、炊き出し班に3名に分かれ…

大阪府社協・大阪市社協・堺市社協合同ボランティアバス運行とボランティア活動者向けのつどいの案内

東日本大震災を受けて、大阪府社協、大阪市社協、堺市社協が合同で災害被災地支援の為のボランティアバスの運行を行う連絡が入りました。詳しくは・・・大阪府社協のホームページ及びPDFでご確認ください。 大阪府社会福祉協議会http://c15bwgid.securesi…

東日本大震災・災害支援ボランティアセンターの状況など

東日本大震災について、ボランティアの受入状況について、マスコミなどでいろいろと取り上げていただいています。 東北地方・福島県、宮城県、岩手県の社会福祉協議会等で立ち上げています災害ボランティアセンターの設置状況について、下記のサイトでご確認…

東北関東大震災・大阪府・寝屋川市の2つの支援基金

この度の東北関東大震災では、多くの方々からの義援金、救援物資の提供などが行われています。 義援金は、被災地域に役立てるための取組みですが、今回は、今までにない大規模な災害ということもあり、遠隔地での避難生活を受入れを大阪府は表明しています。…

避難所での認知症・障がいのある方へのケアについて

東北関東大震災後、避難所での生活が長期化しつつあるかと思います。 避難所には、多くの方々が避難しています。その中には、認知症のある方、障がいのある方も避難しています。 そこで、さまざまな配慮や相互理解などが必要となってきているかと思います。…

寝屋川市・社協での取組みなどについて

2011年3月11日に発生した東北関東大震災発生から今日で1週間が経とうとしています。 救援活動、被害状況の把握、災害支援体制などが整いつつありますが、日々状況は変わっています。寝屋川市としての取組みについては、寝屋川市のホームページで紹介していま…

被災地でのボランティアの受入れに関して

ブログ管理者の職員Tの個人的な雑感を書きます。 東北関東大震災の支援で災害ボランティアセンター立ち上げの日記を書きましたが、現地での受入れ状況等については、2011年3月16日現在の時点では、整っていない状況かと思います。 その理由は、ライフライン…

寝屋川社協ホームページアクセス数

寝屋川市社協のホームページは2003年4月よりアクセスカウンターを設置してカウントしています。途中、カウンターが外れてしまったり、ホームページの改編などでうまく移行できなかったこともありましたが、本日、2010年10月11日現在61000アクセ…

平成22年4月20日〜26日:にこにこボランティアまつり開催

2010年4月20日(火)〜26日(月)までの間、寝屋川市立総合センター1階ロビーでボランティアグループのパネル展示及び催し物が行われます。 また、4月24日(土)には、総合センター2階講堂において、午後12時30分から演芸グループの活動発表が行われます。み…

 高齢者の心を学ぶ講座開催

寝屋川社協ボランティアセンター登録団体 「傾聴ボランティア14の耳」主催の高齢者の心を学ぶ講座が開催されます。日時 :2010年2月10日(水) 午後1時30分〜会場 :寝屋川市立保健福祉センター 5階 多目的室講師 :松本 一生 医師 (もの忘れが気になる人…

ホームページ50000アクセス

寝屋川社協のホームページは2000年5月に開設し、2003年3月31日までに10118アクセスがありました。 2003年4月1日から、ホームページ作成ボランティア「くりっくねっと☆」作成のホームページに衣替えをして、アクセスカウンターをリセ…

寝屋川おもちゃ病院の開院日

寝屋川社協ボランティアセンターでは、毎月第2土曜日に「おもちゃ病院」を開院しています。 時間帯(診察時間):午前9時から11時45分まで ☆最近、患者(壊れたおもちゃ)さんが多く来院されています。お待ちしていただくことがありますので、来院はお早目…

ホームページ作り:くりっくねっと☆&社協職員コラボ

今日は、社協のホームページ作成更新をしていただいているボランティアグループ「くりっくねっと☆」の定例会、8月の定例会はお休みでした。7月の定例会でリニューアルを行ったので、リニューアル後初めての定例会でした。今日は、リニューアル後の反響の話し…

災害支援情報(愛知県・岡崎市)

先程、大阪府社協 ボランティア市民活動センターからメールで災害支援情報が配信されましたので、転載します。 各市町村社協ボランティアセンター、災害担当各位いつもお世話になっております。 昨夜の豪雨の関係で、関係団体から災害VC設置の連絡がありま…

手話通訳、介助ボランティアの待機場所の運営

今年も8月30日、31日と第31回寝屋川まつりが打上治水緑地公園で開催されます。 寝屋川社協も後援しています。2日間のまつり期間中は、来場者の方々へのサポートとして、実行委員会からボランティア協力の依頼がボランティアセンターに入ります。 今…

「ボランティアはええなぁと思えるちっちゃい本」完成

寝屋川市社協のボランティアセンターでは、今回、ボランティア活動における手引書を作成しました。 この手引きは、ボランティア活動の幅がひろがり、活動につながるきっかけもさまざまです。ボランティア活動の中で 「ボランティアに来てもらったけど、いや…

くりっくねっと☆作成・社協ホームページ新装

7月14日、京都では祇園祭、宵々宵山、17日の山鉾巡行に向けて・・ その同じ14日に寝屋川社協のホームページがリニューアルしました。 社協のホームページ作成ボランティアグループ「くりっくねっと☆」が現行のホームページをベースに検索機能、ボランティア…

6月も今日で終わり、いよいよ夏本番へ・・・ さて、今日は2つの出来事を書きます。1.20年度 まちかど福祉相談員養成研修 6月24日、30日、7月11日の3日間で開催しいます研修の2日目が開催。今回は今年度、モデル校区として「まちかど福祉相談所」を開設す…

寝屋川市民たすけあいの会30周年記念行事

ボランティアセンターに登録しています、寝屋川市民たすけあいの会のイベントを紹介します。30周年記念講演会 & シンポジウム 【日時】 平成20年6月29日(日)13:00〜16:40 【会場】 寝屋川市立総合センター(中央公民館)2F講堂記念講演会 …

本領効果?、ブログ日記500日、ボランティアの広がり

昨日、全社協発行「社協ボランティア・市民活動センターの本領!」の話題を書きましたが、ここ数日、寝屋川社協のホームページのアクセス数が増えています。本領効果でしょうか?そして、昨日書きました日記でブログ500日を迎えました。2005年4月から書き始…

社協ボランティア・市民活動センターの「本領」で紹介

昨日、全社協から郵便物が届きました。 すると、2月に全社協のボランティア・市民活動支援実践研究会の委員と全社協の方が、社協のホームページ&ボランティアセンター通信をボランティアグループと職員が協働して作成している取り組みについて取材があり、…

第3回にこにこボランティアまつり

今週27日(日)に市立総合センター1階、2階ロビー・講堂を使って、寝屋川社協ボランティアセンター・登録ボランティアグループ連絡会主催のにこにこボランティアまつりが開催します。21日からは、総合センター1階ロビーを使って、登録ボランティアグ…

東京から取材&福祉委員集まる

昨日は、社協関係でいろいろありました。昨日の出来事1 社協のホームページ作成ボランティアグループ「くりっくねっと☆」の活動とそれに関わる担当者に東京から取材による訪問がありました。 現在、全国社会福祉協議会(全社協)でボランティア・市民活動支…

くりっくねっと☆

11月19日にボランティアセンターで、社協ホームページ作成ボランティアグループ「くりっくねっと☆」の定例会が行われました。その会合に2名の見学者(活動希望者)の方が参加実は、11月15日に社協機関紙「虹」101号が発行されました。(市広報の…

らぶの活動

以前にも紹介しましたが、社協の入っている総合センターの隣の建物、保健福祉センターの屋上でお花畑を開放しています。期間:10月1日から10日まで(午前10時〜午後2時)このお花畑は、市社協ボランティアセンター登録団体の園芸福祉ボランティア「…