寝屋川社協のつぶやき

寝屋川市社会福祉協議会・ボランティアセンターのつぶやきを書いています。

社協ワーカーの雑感

事務所移転関係(あるパズルのお話)

寝屋川市社会福祉協議会が2019年3月18日に池の里市民交流センター(体育館棟1階)に移転する関係で、現在、日常業務と並行して事務所の移転に向けた片付け、整理、荷造りなどを職員で行っています。 移転先に事務所に持っていけないものもあります。…

寝屋川市社会福祉協議会 公式SNS 紹介

寝屋川市社会福祉協議会では、寝屋川社協の事業紹介、地域福祉活動の取り組みを発信するため、機関紙「虹」(年4回)発行のほか、ホームページの運用を行ってきました。この度、より身近な情報ツールとして2019年2月より公式SNS(ショーシャルネットワ…

新人内部研修 生活支援課での内部研修最終日

2019年2月22日(金)30年度入職した新人職員対象の内部研修、現場研修編。生活支援課での現場研修の最終日でした。 地域福祉課に配属された3名の新人職員が生活支援課の業務、日常生活自立支援事業・生活困窮者自立支援事業で1日、地域包括支援セ…

新人内部研修 現場研修3

2019年2月21日(木))新人内部研修で、本会が運営しています。第八中学校区地域包括支援センターに2018年度採用の新人職員Kが生活支援課で所管しています地域包括支援センター業務について現場研修を行いました。これで今年度採用された新人職…

新人内部研修 現場研修2

2019年2月15日(金)新人内部研修で2月14日に引き続き、本会が運営しています。第八中学校区地域包括支援センターに2018年度採用の新人職員Sが生活支援課で所管しています地域包括支援センター業務について現場研修を行いました。 朝礼から参…

新人職員内部研修 現場研修

2018年度に新規採用した3名の職員に職場内研修を段階的に行っています。 前期は、座学中心で地域福祉課、総務課、生活支援課の業務について先輩ワーカーから説明を行いました。 後期は、1月から2月にかけて、実際の業務に同行、同席した形の内部研修…

台風21号によるひとり暮らし高齢者の方への ブルーシート張りボランティア活動の報告

2018年9月4日の台風21号被害への対応として、本会では9月6日よりひとり暮らし高齢者を対象とした住宅の屋根部分へのボランティアによるブルーシート張りの相談受付及び活動を行ってきました。 相談件数は49件。その内対象が32件でした。本会ではボランティア…

2018年12月3日 歳末たすけあい運動募金 街頭募金を実施しました

2018年12月3日(月)に歳末たすけあい運動募金の街頭募金を市内各所で行いました。 当日は午前中は小雨が降る中の街頭募金で午後からは曇り空の中での募金活動でした。 午前の部は、午前8時30分~9時30分と午前10時~11時までの2回を京阪寝屋川市駅、香里園…

寝屋川社協職員の日記の充実の向け

はてなブログに「寝屋川社協職員の日記」はてなブログに移行して1か月ちょっとが過ぎました。サイドバーに「ブログ」のリンクを少しづつ増やしていきます。 全国にある社協でブログ開設している情報がありましたら、コメント欄にURLを貼り付けていただけた…

はてなブログに移行して新たに寝屋川社協職員の日記をスタート

2005年4月より寝屋川社協職員の日記を「はてなダイアリー」の機能で更新をしてきましたがこの度、「はてなブログ」への機能へ移行することになりました。 この日記を含めて1546日の記録を「はてなダイアリー」の機能で更新をしてきましたが、今後は…

西日本豪雨・倉敷市社協災害ボランティアセンターに職員を派遣

9月8日(土)〜12日(水) 5日間 西日本豪雨被害への対応として、近畿ブロック派遣:第13クールメンバーとして、平成30年度に入職した新人ワーカーTさんより今回の派遣での様子についてコメントを頂きました。 私Tは、岡山県倉敷市社協災害ボランティアセ…

就労準備支援 菜園プロジェクト 調理実習

2018年7月4日(水) 11時から、寝屋川市民たすけあいの会の施設を利用して、就労準備支援事業のプログラムのひとつの菜園プロジェクトで育てた作物をつかった調理実習を行いました。 菜園プロジェクトでは、じゃがいもと人参を育て、収穫しました。…

菜園プロジェクト・さつまいも、ニンジンが育っています

2018年5月22日(火)午後から第八中学校区地域包括支援センターの菜園コーナーで活動をしました。この日は日差しも強く、暑かった日でした。当日は、介護予防の参加予定者の方はお休みで就労準備支援事業、居場所活動の参加者だけで活動しました。 ジ…

就労準備支援事業「グループワーク」参加者同窓会開催

2018年4月20日(金)午前10時から12時まで 初めての試みとしてグループワーク同窓会を開催しました。 この同窓会は、平成27年10月からスタートしました就労準備支援事業の支援プログラムの一つの少人数で毎週金曜日に開催しています最大半年…

新人職員研修

2018年4月6日、今年度入職し、地域福祉課に配属された3名の職員に対して職場内研修2日目がありました。1日目は、4月5日に総務課より予算や諸規程などについて、総務課が所管している事業などについて説明がありました。 2日目の4月6日は、午前…

2018年3月13日(火) 寝屋川市立総合センター 2階講堂で平成29年度生活困窮者自立支援事業実践報告会を開催しました。 2016年度(平成27年度)から市から委託を受け、その初年度から市民・関係者への啓発目的で行ってきました実践報告会。今…

寝屋川市社会福祉協議会地域貢献委員会「チョット寄ってん家(か)に行ってきました。

2018年2月21日(水)午後3時過ぎに、職員Tは、ケース訪問の帰りに、2018年1月15日からオープンしています寝屋川市社会福祉協議会地域貢献委員会がモデル事業として運営しています「チョット寄ってん家(か)」に立ち寄ってきました。お客さんも数名いま…

2005年4月にスタートしたブログ・1500日目の投稿となりました。

2005年4月20日からスタートした寝屋川社協職員の日記 今日の投稿で1,500日目の投稿となりました。職員Tが中心で投稿していますが時には他の職員も投稿しています。 これからも寝屋川社協の取り組みを職員の立場から投稿を心掛けています。気づ…

菜園プロジェクト大根収穫に向けて手入れをしています

2018年1月23日(火)午後1時30分から第八中学校区地域包括支援センター菜園コーナーで就労準備支援事業利用者、介護予防の方と一緒に大根の収穫に向けて菜園の手入れ、観察、収穫後の手作り料理について話し合いをしました。 大根用の菜園に土をおこし、苗を…

地域貢献委員会の新たな取組みチョット寄ってん家(か)オープン

2018年1月15日 チョット寄ってん家(か)オープン寝屋川社協は市内の社会福祉法人で組織された「寝屋川市社会福祉協議会 地域貢献委員会」の事務局を担っています。今年度、地域貢献委員会では、新たな取組みとして、大阪しあわせネットワークと地域…

菜園プロジェクト 秋 大根の芽がでました

2017年10月17日に大人の居場所・介護予防の取組みでもある「菜園プロジェクト」活動を第八中学校区地域包括支援センターの菜園コーナーで行いました。 就労準備支援事業の担当者と包括職員もサポートに入りました当日は、高齢者2名、居場所利用者1…

平成30年度採用 2次試験終了

2017年10月14日(土) 午後9時15分から、平成30年度職員採用試験 第2次試験を行いました。1次試験を合格したみなさんが2次試験に挑みました。試験内容は、適性検査とグループワーク面接 グループワーク面接では、2グループに別れて、提示し…

サイクルサッカー世界選手権日本代表に本会職員が選ばれる

寝屋川市社会福祉協議会地域福祉課に所属しています 杉谷 嘉紀さん(入職3年目)が学生時代から取り組んでいます「サイクルサッカー」の日本代表に選ばれました2017年7月9日に開催しました2017年度チャンピオンズ(会場:桃山学院大学)で好成績を上げ、日本…

平成30年度職員採用試験 1次試験終了

2017年9月17日 午前9時30分より、平成30年度採用 職員採用試験 1次試験を行いました。 台風18号が九州南部に上陸し、近畿地方も今後の進路に入る予想がある中、午前7時の時点で「警報」発令がないこともあり、予定通りに行いました。 第1次試験は総合検査と…

菜園プロジェクト第2回目をしました。

2017年5月8日(月) 第2回目の菜園プロジェクトを八中包括の菜園スペースで行いました。 今回は、高齢者が2名、就労準備支援事業利用者3名、大人の居場所利用者1名で作業をしました。スタッフとして、八中包括職員、就労準備支援事業担当者の2名…

菜園プロジェクトスタート

2017年4月13日(木)午後から29年度第1回目の菜園プロジェクトがスタートしました。 当日は、昨年度から参加の高齢者2人と今回から初めて参加の就労準備支援事業利用者3人、以前、就労準備支援事業を利用されていた方1人とボランティアフタッフ…

大阪聖母女学院中学校3年生福祉学習最終回(まとめ)

2017年2月1日(水) 午後から大阪聖母女学院中学校3年生対象の福祉学習(最終回)がありました。 2016年10月から始まった今年度の福祉学習の8回目でした。 今年度は 1回目:導入部分を社協の職員Tが行いその後 2回目:視覚に障害のある方か…

岡山市社協職員視察の受入れ

2017年1月31日に岡山市社会福祉協議会職員3名が寝屋川市社協に視察に来られました。 目的は、平成27年度からスタートした生活困窮者自立支援事業を受託している社協における事業展開などについての視察でした。 前日は堺市社協への視察をされ、2…

寝屋川社協が運営しています第八中学校区地域包括支援センターの駐輪スペースの一部を改良して、介護予防・生活困窮者自立支援事業(就労準備支援事業等)の一環として菜園コーナーへとリニューアルし、今後「菜園プロジェクト」として平成29年度スタートに…

菜園プロジェクト準備2回目の取り組み

寝屋川社協が運営しています第八中学校区地域包括支援センターの駐輪スペースの一部が花壇、植栽コーナーを改良して、介護予防・生活困窮者自立支援事業(就労準備支援事業等)の一環として菜園コーナーへとリニューアルし、今後「菜園プロジェクト」として…